
アシナガバチ
(Polistes jadwigae)

セグロアシナガバチ
(Polistes jadwigae)

セグロアシナガバチ
(Polistes jadwigae) 1cm位まで接近。巣作り用に枯木の線維をかじり採っているところ。

ホソアシナガバチ
(Parapolybia indica)。これも会いたかった蜂。なんとも不気味というか得体の知れない色合いです。残念ながら顔がこちらを向いた写真はピンボケ。蜂を撮る時はフラッシュで怒らせたらどうしようとドキドキする。ちなみにコイツに刺されるとかなり痛いらしい。

キアシナガバチ(黄脚長蜂、Paper wasp)
Polistes rothneyi (Cameron, 1900)
動物界(Animalia) 節足動物門(Arthropoda) 昆虫綱(Insecta) ハチ目(膜翅目)(Hymenoptera) スズメバチ科(Vespidae) アシナガバチ属(
Polistes)

キアシナガバチ(黄脚長蜂、Paper wasp)
Polistes rothneyi (Cameron, 1900)
動物界(Animalia) 節足動物門(Arthropoda) 昆虫綱(Insecta) ハチ目(膜翅目)(Hymenoptera) スズメバチ科(Vespidae) アシナガバチ属(
Polistes)

フタモンアシナガバチ(二紋足長蜂、Paper Wasp)
Polistes chinensis (Fabricius, 1793)
動物界(Animalia) 節足動物門(Arthropoda) 昆虫綱(Insecta) ハチ目(膜翅目)(Hymenoptera) スズメバチ科(Vespidae) アシナガバチ属(
Polistes)
あいかわらず綺麗な姿の蜂。

ハグロケバエ
(Bibio tenebrosus)。加西のフラワーセンターにたくさん飛んでいた虫の一つ。みんなアブだと思っているからいいけど、蝿の仲間なんで分かったら嫌がるんだろうなぁ。面白いことにこのハグロケバエは飛び方がアシナガバチにそっくりなので、一瞬ドキッとします。
ハグロケバエ(羽黒毛蝿、Black March fly)
Bibio tenebrosus (Coquillett. 1898)
動物界(Animalia) 節足動物門(Arthropoda) 昆虫綱(Insecta) ハエ目(双翅目)(Diptera) ケバエ科(フルカ科)(Bibionidae) Bibio属(
Bibio)

フタモンアシナガバチ
(Polistes chinensis)。Caplio GX8 で広角マクロ撮影

フタモンアシナガバチ
(Polistes chinensis)。何匹かが一緒に金属製のフェンスに噛り付いてペロペロと舐めていました。何をしていたんだろう?
蜂だけど,仮面ライダーっぽい顔。

フタモンアシナガバチ
(Polistes chinensis)

フタモンアシナガバチ
(Polistes chinensis)

アシナガバチ

ドロバチの一種。土を運んでいるんだと思っていましたが,何か別のものを持っているみたい。多分スズバチ
スズバチ(鈴蜂、Potter wasp)
Oreumenes decoratus (Smith, 1852)
動物界(Animalia) 節足動物門(Arthropoda) 昆虫綱(Insecta) ハチ目(膜翅目)(Hymenoptera) スズメバチ科(Vespidae) Oreumenes 属(
Oreumenes)

水の表面張力を利用して水面に止まり,水を飲んでるセグロアシナガバチ。一応サルスベリの枝を足掛かりにしていますが,ほぼアメンボ状態。
セグロアシナガバチ(背黒足長蜂、Tree Wasp)
Polistes jadwigae Radoszkowski, 1887
動物界(Animalia) 節足動物門(Arthropoda) 昆虫綱(Insecta) ハチ目(膜翅目)(Hymenoptera) スズメバチ科(Vespidae) アシナガバチ属(
Polistes)

フタモンアシナガバチ(二紋足長蜂、Paper Wasp)
Polistes chinensis (Fabricius, 1793)
動物界(Animalia) 節足動物門(Arthropoda) 昆虫綱(Insecta) ハチ目(膜翅目)(Hymenoptera) スズメバチ科(Vespidae) アシナガバチ属(
Polistes)

フタモンアシナガバチ(二紋足長蜂、Paper Wasp)
Polistes chinensis (Fabricius, 1793)
動物界(Animalia) 節足動物門(Arthropoda) 昆虫綱(Insecta) ハチ目(膜翅目)(Hymenoptera) スズメバチ科(Vespidae) アシナガバチ属(
Polistes)

猛暑の中,巣の冷却用の水分を取りに来た背黒足長蜂(セグロアシナガバチ
(Polistes jadwigae))。六甲アイランドにて

猛暑の中,巣の冷却用の水分を取りに来た背黒足長蜂(セグロアシナガバチ
(Polistes jadwigae))。六甲アイランドにて
関連キーワード :
虫 /
昆虫 /
蜂(ハチ) /
マクロ,接写,クローズアップ /
Olympus E-300 /
Leica Apo-Macro-Elmarit-R 100mm f2.8 /
中華料理 /
旨い! /
水面 /
LEICA ELMAR 65mm f3.5 /
Caplio GX & GX8 /
ワイドマクロ(広角マクロ) /
虻(アブ)・蝿(ハエ) /