マトンカレーをキーワードとして持つ写真

NANAK(ナーナック、インド料理、六甲アイランド) のマトンラムチョップカレー 1290円

NANAK(ナーナック、インド料理、六甲アイランド) のマトンラムチョップカレー 1290円

NANAK(ナーナック、インド料理、六甲アイランド) のマトンラムチョップカレー 1290円

RUPYA(ルピア インド料理)のマトンカレー(600円)。んーお勧めできるようなマトンではありませんでした。マトンの臭みも残っているし,旨味に還元できていない。

チャルテ チャルテ(インド料理)のブナゴースト(Bhuna Gosht)カレーのアップ。

チャルテ チャルテ(インド料理)のブナゴースト(Bhuna Gosht)カレー。キーマベースのマトンカレーということなのですが,豆やピーマン,鶏の挽肉など様々な材料が入っているようです。旨ぁい!

チャルテ チャルテ(インド料理)のブナゴースト(Bhuna Gosht)カレー。先日夜中に食べたのですが,あまり賞味できなかったので改めて1人前を食べに来ました。ナンにすると+200円で1400円になり安くはないです。

チャルテ チャルテ(インド料理)のブナゴースト(Bhuna Gosht)カレー。チャルテ チャルテのメニューの中で一番辛いカレーだそうです。折角だからということで50%というインド人向けの辛さで頼んでみました。最初はドカンと辛いですけど後は問題ないですけどね(当社比。普通は汗が吹き出ると思います。)。カレーのマトンは最高です。

2才4ヶ月の息子の作品。機関車トーマス

サプナ(Sapna インド料理)のマトンカレー。絶品です。

サプナ(Sapna インド料理)のマトンカレー。これは絶品。柔らかく肉の味に濃いマトンがカレーと素晴らしくマッチしてとても旨い!

ナタラージャ(インド料理)のマトンカレーのスーパーホットバージョン。コリコリ固いマトンが旨い。

ナタラージャ(インド料理)のマトンカレーとナンのセット。サラダ付き。折角なんで105円を足してスーパーホットにしてもらいました。チャルテの30%位の辛さかなぁ。

ナタラージャ(インド料理)の店長お勧め単品メニュー「ポークカレー or マトンカレー」。ポークが出てくるのはちょっと珍しい。

チャルテ チャルテ(インド料理)のマトンカレー。辛味よりも酸味の方が強く感じるカレーです。マトンは固く身がしまっていて干し肉のような食感。ガリガリ食えて旨いです。

チャルテ チャルテ(インド料理)のマトンカレー+ナン 1300円。「インド北部カシミール地方の伝統的なマサラを使ったカレー」だそうです。

あんびか(ambika インド料理)のマトンカレー。香辛料が弱いです。もっと刺激が欲しいです。

あんびか(ambika インド料理)のBランチ 1050円。カレー(野菜・鳥・羊より1品),タンドリーチキン,ナンとライス,サラダ,チャイまたはコーヒー。羊を頼んでみました。
関連キーワード :
食べもの /
肉料理 /
インド料理 /
カレー(エスニック) /
チャルテ チャルテ(インド料理) 三宮店 /
旨い! /
NANAK(ナーナック、インド料理、六甲アイランド) /
ナタラージャ(インド料理) /
ランチ /
あんびか(ambika インド料理) /
今はなき... /
サプナ(Sapna インド料理、神戸市中央区) /
虫 /
虻(アブ)・蝿(ハエ) /
息子の作品 /
カメムシ /
RUPYA(ルピア インド料理) /
各国料理 /
動物 /
昆虫 /