蝶(チョウ)をキーワードとして持つ写真 ref. Wikipedia - チョウ

イボタガ(水蝋蛾、IBOTAGA) Brahmaea japonica (Butler, 1873)
動物界(Animalia)  節足動物門(Arthropoda)  昆虫綱(Insecta)  チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera)  イボタガ科(Brahmaeidae)  イボタガ属(Brahmaea)  

Originaly taken by Teruya AZUMA
イボタガ(水蝋蛾、IBOTAGA) Brahmaea japonica (Butler, 1873) 動物界(Animalia) 節足動物門(Arthropoda) 昆虫綱(Insecta) チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera) イボタガ科(Brahmaeidae) イボタガ属(Brahmaea) Originaly taken by Teruya AZUMA
サカハチチョウ(逆八蝶、Large Map Butterfly) Araschnia burejana (Bremer, 1861)
動物界(Animalia)  節足動物門(Arthropoda)  昆虫綱(Insecta)  チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera)  タテハチョウ科(Nymphalidae)  サカハチチョウ属(Araschnia)  

Originaly taken by Teruya AZUMA
サカハチチョウ(逆八蝶、Large Map Butterfly) Araschnia burejana (Bremer, 1861) 動物界(Animalia) 節足動物門(Arthropoda) 昆虫綱(Insecta) チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera) タテハチョウ科(Nymphalidae) サカハチチョウ属(Araschnia) Originaly taken by Teruya AZUMA
イシガケチョウ(石崖蝶、Common Map) Cyrestis thyodamas (Boisduval, 1836)
動物界(Animalia)  節足動物門(Arthropoda)  昆虫綱(Insecta)  チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera)  タテハチョウ科(Nymphalidae)  イシガケチョウ属(Cyrestis)  

Originaly taken by Teruya AZUMA
イシガケチョウ(石崖蝶、Common Map) Cyrestis thyodamas (Boisduval, 1836) 動物界(Animalia) 節足動物門(Arthropoda) 昆虫綱(Insecta) チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera) タテハチョウ科(Nymphalidae) イシガケチョウ属(Cyrestis) Originaly taken by Teruya AZUMA
ツマキチョウ(褄黄蝶、Yellow tip) Anthocharis scolymus (Butler, 1866)
動物界(Animalia)  節足動物門(Arthropoda)  昆虫綱(Insecta)  チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera)  シロチョウ科(Pieridae)  ツマキチョウ属(Anthocharis)  

Originaly taken by Teruya AZUMA
ツマキチョウ(褄黄蝶、Yellow tip) Anthocharis scolymus (Butler, 1866) 動物界(Animalia) 節足動物門(Arthropoda) 昆虫綱(Insecta) チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera) シロチョウ科(Pieridae) ツマキチョウ属(Anthocharis) Originaly taken by Teruya AZUMA
ギフチョウ(岐阜蝶、Japanese Luehdorfia) Luehdorfia japonica (Leech, 1889)
動物界(Animalia)  節足動物門(Arthropoda)  昆虫綱(Insecta)  チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera)  アゲハチョウ科(Papilionidae)  ギフチョウ属(Luehdorfia)  

Originaly taken by Teruya AZUMA
ギフチョウ(岐阜蝶、Japanese Luehdorfia) Luehdorfia japonica (Leech, 1889) 動物界(Animalia) 節足動物門(Arthropoda) 昆虫綱(Insecta) チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera) アゲハチョウ科(Papilionidae) ギフチョウ属(Luehdorfia) Originaly taken by Teruya AZUMA
オオスカシバ(大透翅、Pellucid hawk moth) Cephonodes hylas (Linnaeus, 1771)
動物界(Animalia)  節足動物門(Arthropoda)  昆虫綱(Insecta)  チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera)  スズメガ科(Sphingidae)  オオスカシバ属(Cephonodes)  

神戸市東灘区にて
オオスカシバ(大透翅、Pellucid hawk moth) Cephonodes hylas (Linnaeus, 1771) 動物界(Animalia) 節足動物門(Arthropoda) 昆虫綱(Insecta) チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera) スズメガ科(Sphingidae) オオスカシバ属(Cephonodes) 神戸市東灘区にて
オオスカシバ(大透翅、Pellucid hawk moth) Cephonodes hylas (Linnaeus, 1771)
動物界(Animalia)  節足動物門(Arthropoda)  昆虫綱(Insecta)  チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera)  スズメガ科(Sphingidae)  オオスカシバ属(Cephonodes)  

神戸市東灘区にて
オオスカシバ(大透翅、Pellucid hawk moth) Cephonodes hylas (Linnaeus, 1771) 動物界(Animalia) 節足動物門(Arthropoda) 昆虫綱(Insecta) チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera) スズメガ科(Sphingidae) オオスカシバ属(Cephonodes) 神戸市東灘区にて
オオスカシバ(大透翅、Pellucid hawk moth) Cephonodes hylas (Linnaeus, 1771)
動物界(Animalia)  節足動物門(Arthropoda)  昆虫綱(Insecta)  チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera)  スズメガ科(Sphingidae)  オオスカシバ属(Cephonodes)  

神戸市東灘区にて
オオスカシバ(大透翅、Pellucid hawk moth) Cephonodes hylas (Linnaeus, 1771) 動物界(Animalia) 節足動物門(Arthropoda) 昆虫綱(Insecta) チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera) スズメガ科(Sphingidae) オオスカシバ属(Cephonodes) 神戸市東灘区にて
ヒメジャノメ(姫蛇目蝶、Chinese Bushbrown) Mycalesis gotama (Moore, 1858)
動物界(Animalia)  節足動物門(Arthropoda)  昆虫綱(Insecta)  チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera)  タテハチョウ科(Nymphalidae)  コジャノメ属(Mycalesis)  

神戸市西区にて
ヒメジャノメ(姫蛇目蝶、Chinese Bushbrown) Mycalesis gotama (Moore, 1858) 動物界(Animalia) 節足動物門(Arthropoda) 昆虫綱(Insecta) チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera) タテハチョウ科(Nymphalidae) コジャノメ属(Mycalesis) 神戸市西区にて
モンシロチョウ(紋白蝶、Cabbage butterfly) Pieris rapae (Linnaeus)
動物界(Animalia)  節足動物門(Arthropoda)  昆虫綱(Insecta)  チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera)  シロチョウ科(Pieridae)  モンシロチョウ属(Pieris)
モンシロチョウ(紋白蝶、Cabbage butterfly) Pieris rapae (Linnaeus) 動物界(Animalia) 節足動物門(Arthropoda) 昆虫綱(Insecta) チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera) シロチョウ科(Pieridae) モンシロチョウ属(Pieris)
キチョウ(黄蝶、Sulfur butterfly) Eurema hecabe Linnaeus, 1758
動物界(Animalia)  節足動物門(Arthropoda)  昆虫綱(Insecta)  チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera)  シロチョウ科(Pieridae)  キチョウ属(Eurema)  

京都市にて
キチョウ(黄蝶、Sulfur butterfly) Eurema hecabe Linnaeus, 1758 動物界(Animalia) 節足動物門(Arthropoda) 昆虫綱(Insecta) チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera) シロチョウ科(Pieridae) キチョウ属(Eurema) 京都市にて
キチョウ(黄蝶、Sulfur butterfly) Eurema hecabe Linnaeus, 1758
動物界(Animalia)  節足動物門(Arthropoda)  昆虫綱(Insecta)  チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera)  シロチョウ科(Pieridae)  キチョウ属(Eurema)  

神戸市東灘区にて
キチョウ(黄蝶、Sulfur butterfly) Eurema hecabe Linnaeus, 1758 動物界(Animalia) 節足動物門(Arthropoda) 昆虫綱(Insecta) チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera) シロチョウ科(Pieridae) キチョウ属(Eurema) 神戸市東灘区にて
キチョウ(黄蝶、Sulfur butterfly) Eurema hecabe Linnaeus, 1758
動物界(Animalia)  節足動物門(Arthropoda)  昆虫綱(Insecta)  チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera)  シロチョウ科(Pieridae)  キチョウ属(Eurema)  

神戸市東灘区にて
キチョウ(黄蝶、Sulfur butterfly) Eurema hecabe Linnaeus, 1758 動物界(Animalia) 節足動物門(Arthropoda) 昆虫綱(Insecta) チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera) シロチョウ科(Pieridae) キチョウ属(Eurema) 神戸市東灘区にて
ナミアゲハ(並揚羽、Asian swallowtail) Papilio xuthus (Linnaeus, 1767)
動物界(Animalia)  節足動物門(Arthropoda)  昆虫綱(Insecta)  チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera)  アゲハチョウ科(Papilionidae)  アゲハチョウ属(Papilio)  

兵庫県高砂市にて
ナミアゲハ(並揚羽、Asian swallowtail) Papilio xuthus (Linnaeus, 1767) 動物界(Animalia) 節足動物門(Arthropoda) 昆虫綱(Insecta) チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera) アゲハチョウ科(Papilionidae) アゲハチョウ属(Papilio) 兵庫県高砂市にて
セスジスズメ(背筋雀蛾、Howkmoth) Theretra oldenlandiae (Fabricius, 1775)
動物界(Animalia)  節足動物門(Arthropoda)  昆虫綱(Insecta)  チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera)  スズメガ科(Sphingidae)  Theretra属(Theretra)  

神戸市西区にて
セスジスズメ(背筋雀蛾、Howkmoth) Theretra oldenlandiae (Fabricius, 1775) 動物界(Animalia) 節足動物門(Arthropoda) 昆虫綱(Insecta) チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera) スズメガ科(Sphingidae) Theretra属(Theretra) 神戸市西区にて
アドニスモルフォ(Adonis morpho) Morpho adonis (Cramer ,1775)
動物界(Animalia)  節足動物門(Arthropoda)  昆虫綱(Insecta)  チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera)  タテハチョウ科(Nymphalidae)  モルフォチョウ属(Morpho)
アドニスモルフォ(Adonis morpho) Morpho adonis (Cramer ,1775) 動物界(Animalia) 節足動物門(Arthropoda) 昆虫綱(Insecta) チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera) タテハチョウ科(Nymphalidae) モルフォチョウ属(Morpho)
ゼフィリティスモルフォ(Zephyritis Morpho) Morpho zephyritis 
動物界(Animalia)  節足動物門(Arthropoda)  昆虫綱(Insecta)  チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera)  タテハチョウ科(Nymphalidae)  モルフォチョウ属(Morpho)
ゼフィリティスモルフォ(Zephyritis Morpho) Morpho zephyritis 動物界(Animalia) 節足動物門(Arthropoda) 昆虫綱(Insecta) チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera) タテハチョウ科(Nymphalidae) モルフォチョウ属(Morpho)
ゼフィリティスモルフォ(Zephyritis Morpho) Morpho zephyritis 
動物界(Animalia)  節足動物門(Arthropoda)  昆虫綱(Insecta)  チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera)  タテハチョウ科(Nymphalidae)  モルフォチョウ属(Morpho)
ゼフィリティスモルフォ(Zephyritis Morpho) Morpho zephyritis 動物界(Animalia) 節足動物門(Arthropoda) 昆虫綱(Insecta) チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera) タテハチョウ科(Nymphalidae) モルフォチョウ属(Morpho)
スルコウスキイモルフォ(Sulkowsky's Morpho) Morpho sulkowskyi (Kollar ,1850)
動物界(Animalia)  節足動物門(Arthropoda)  昆虫綱(Insecta)  チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera)  タテハチョウ科(Nymphalidae)  モルフォチョウ属(Morpho)
スルコウスキイモルフォ(Sulkowsky's Morpho) Morpho sulkowskyi (Kollar ,1850) 動物界(Animalia) 節足動物門(Arthropoda) 昆虫綱(Insecta) チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera) タテハチョウ科(Nymphalidae) モルフォチョウ属(Morpho)
トビイロスズメ(鳶色雀蛾、Tobiiro-suzume (Hawk moth)) Clanis bilineata tsingtauica (Mell, 1922)
動物界(Animalia)  節足動物門(Arthropoda)  昆虫綱(Insecta)  チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera)  スズメガ科(Sphingidae)  Clanis属(Clanis)  

神戸市東灘区にて
トビイロスズメ(鳶色雀蛾、Tobiiro-suzume (Hawk moth)) Clanis bilineata tsingtauica (Mell, 1922) 動物界(Animalia) 節足動物門(Arthropoda) 昆虫綱(Insecta) チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera) スズメガ科(Sphingidae) Clanis属(Clanis) 神戸市東灘区にて
トビイロスズメ(鳶色雀蛾、Tobiiro-suzume (Hawk moth)) Clanis bilineata tsingtauica (Mell, 1922)
動物界(Animalia)  節足動物門(Arthropoda)  昆虫綱(Insecta)  チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera)  スズメガ科(Sphingidae)  Clanis属(Clanis)  

神戸市東灘区にて
トビイロスズメ(鳶色雀蛾、Tobiiro-suzume (Hawk moth)) Clanis bilineata tsingtauica (Mell, 1922) 動物界(Animalia) 節足動物門(Arthropoda) 昆虫綱(Insecta) チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera) スズメガ科(Sphingidae) Clanis属(Clanis) 神戸市東灘区にて
トビイロスズメ(鳶色雀蛾、Tobiiro-suzume (Hawk moth)) Clanis bilineata tsingtauica (Mell, 1922)
動物界(Animalia)  節足動物門(Arthropoda)  昆虫綱(Insecta)  チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera)  スズメガ科(Sphingidae)  Clanis属(Clanis)  

神戸市東灘区にて
トビイロスズメ(鳶色雀蛾、Tobiiro-suzume (Hawk moth)) Clanis bilineata tsingtauica (Mell, 1922) 動物界(Animalia) 節足動物門(Arthropoda) 昆虫綱(Insecta) チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera) スズメガ科(Sphingidae) Clanis属(Clanis) 神戸市東灘区にて
ツマグロヒョウモン(褄黒豹紋、Indian fritillary) Argyreus hyperbius (Linnaeus, 1763)
動物界(Animalia)  節足動物門(Arthropoda)  昆虫綱(Insecta)  チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera)  タテハチョウ科(Nymphalidae)  ツマグロヒョウモン属(Argyreus)  

神戸市東灘区にて
ツマグロヒョウモン(褄黒豹紋、Indian fritillary) Argyreus hyperbius (Linnaeus, 1763) 動物界(Animalia) 節足動物門(Arthropoda) 昆虫綱(Insecta) チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera) タテハチョウ科(Nymphalidae) ツマグロヒョウモン属(Argyreus) 神戸市東灘区にて
ツマグロヒョウモン(褄黒豹紋、Indian fritillary) Argyreus hyperbius (Linnaeus, 1763)
動物界(Animalia)  節足動物門(Arthropoda)  昆虫綱(Insecta)  チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera)  タテハチョウ科(Nymphalidae)  ツマグロヒョウモン属(Argyreus)  

神戸市東灘区にて
ツマグロヒョウモン(褄黒豹紋、Indian fritillary) Argyreus hyperbius (Linnaeus, 1763) 動物界(Animalia) 節足動物門(Arthropoda) 昆虫綱(Insecta) チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera) タテハチョウ科(Nymphalidae) ツマグロヒョウモン属(Argyreus) 神戸市東灘区にて
ツマグロヒョウモン(褄黒豹紋、Indian fritillary) Argyreus hyperbius (Linnaeus, 1763)
動物界(Animalia)  節足動物門(Arthropoda)  昆虫綱(Insecta)  チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera)  タテハチョウ科(Nymphalidae)  ツマグロヒョウモン属(Argyreus)  

神戸市東灘区にて
ツマグロヒョウモン(褄黒豹紋、Indian fritillary) Argyreus hyperbius (Linnaeus, 1763) 動物界(Animalia) 節足動物門(Arthropoda) 昆虫綱(Insecta) チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera) タテハチョウ科(Nymphalidae) ツマグロヒョウモン属(Argyreus) 神戸市東灘区にて
ツマグロヒョウモン(褄黒豹紋、Indian fritillary) Argyreus hyperbius (Linnaeus, 1763)
動物界(Animalia)  節足動物門(Arthropoda)  昆虫綱(Insecta)  チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera)  タテハチョウ科(Nymphalidae)  ツマグロヒョウモン属(Argyreus)  

神戸市東灘区にて
ツマグロヒョウモン(褄黒豹紋、Indian fritillary) Argyreus hyperbius (Linnaeus, 1763) 動物界(Animalia) 節足動物門(Arthropoda) 昆虫綱(Insecta) チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera) タテハチョウ科(Nymphalidae) ツマグロヒョウモン属(Argyreus) 神戸市東灘区にて
キプリスモルフォ(Cypris morpho) Morpho cypris (Westwood, 1847)
動物界(Animalia)  節足動物門(Arthropoda)  昆虫綱(Insecta)  チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera)  タテハチョウ科(Nymphalidae)  モルフォチョウ属(Morpho)
キプリスモルフォ(Cypris morpho) Morpho cypris (Westwood, 1847) 動物界(Animalia) 節足動物門(Arthropoda) 昆虫綱(Insecta) チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera) タテハチョウ科(Nymphalidae) モルフォチョウ属(Morpho)
キプリスモルフォ(Cypris morpho) Morpho cypris (Westwood, 1847)
動物界(Animalia)  節足動物門(Arthropoda)  昆虫綱(Insecta)  チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera)  タテハチョウ科(Nymphalidae)  モルフォチョウ属(Morpho)
キプリスモルフォ(Cypris morpho) Morpho cypris (Westwood, 1847) 動物界(Animalia) 節足動物門(Arthropoda) 昆虫綱(Insecta) チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera) タテハチョウ科(Nymphalidae) モルフォチョウ属(Morpho)
ディディウスモルフォ(Didius morpho) Morpho didius 命名者
動物界(Animalia)  節足動物門(Arthropoda)  昆虫綱(Insecta)  チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera)  タテハチョウ科(Nymphalidae)  モルフォチョウ属(Morpho)
ディディウスモルフォ(Didius morpho) Morpho didius 命名者 動物界(Animalia) 節足動物門(Arthropoda) 昆虫綱(Insecta) チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera) タテハチョウ科(Nymphalidae) モルフォチョウ属(Morpho)
ルリタテハ 本土亜種(瑠璃立羽 本土亜種、Blue Admiral) Kaniska canace no-japonicum (Von Siebold, 1824)
動物界(Animalia)  節足動物門(Arthropoda)  昆虫綱(Insecta)  チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera)  タテハチョウ科(Nymphalidae)  ルリタテハ属(Kaniska)  

神戸市西区にて
ルリタテハ 本土亜種(瑠璃立羽 本土亜種、Blue Admiral) Kaniska canace no-japonicum (Von Siebold, 1824) 動物界(Animalia) 節足動物門(Arthropoda) 昆虫綱(Insecta) チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera) タテハチョウ科(Nymphalidae) ルリタテハ属(Kaniska) 神戸市西区にて
ルリタテハ 本土亜種(瑠璃立羽 本土亜種、Blue Admiral) Kaniska canace no-japonicum (Von Siebold, 1824)
動物界(Animalia)  節足動物門(Arthropoda)  昆虫綱(Insecta)  チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera)  タテハチョウ科(Nymphalidae)  ルリタテハ属(Kaniska)  

神戸市西区にて
ルリタテハ 本土亜種(瑠璃立羽 本土亜種、Blue Admiral) Kaniska canace no-japonicum (Von Siebold, 1824) 動物界(Animalia) 節足動物門(Arthropoda) 昆虫綱(Insecta) チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera) タテハチョウ科(Nymphalidae) ルリタテハ属(Kaniska) 神戸市西区にて
モンキチョウ(紋黄蝶、Eastern Pale Clouded Yellow) Colias erate poliographus (Motschulsky, 1860)
動物界(Animalia)  節足動物門(Arthropoda)  昆虫綱(Insecta)  チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera)  シロチョウ科(Pieridae)  モンキチョウ属(Colias)  

神戸市北区上津公園にて
モンキチョウ(紋黄蝶、Eastern Pale Clouded Yellow) Colias erate poliographus (Motschulsky, 1860) 動物界(Animalia) 節足動物門(Arthropoda) 昆虫綱(Insecta) チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera) シロチョウ科(Pieridae) モンキチョウ属(Colias) 神戸市北区上津公園にて
テングチョウ(天狗蝶、Snout butterfly) Libythea lepita (Moore, 1857)
動物界(Animalia)  節足動物門(Arthropoda)  昆虫綱(Insecta)  チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera)  タテハチョウ科(Nymphalidae)  テングチョウ属(Libythea)  

神戸市西区にて
テングチョウ(天狗蝶、Snout butterfly) Libythea lepita (Moore, 1857) 動物界(Animalia) 節足動物門(Arthropoda) 昆虫綱(Insecta) チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera) タテハチョウ科(Nymphalidae) テングチョウ属(Libythea) 神戸市西区にて
カノコガ(鹿の子蛾、KANOKOGA (Spider)) Amata fortunei fortunei (Orza, 1869)
動物界(Animalia)  節足動物門(Arthropoda)  昆虫綱(Insecta)  チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera)  ヒトリガ科(Arctiidae)  Amata属(Amata)  

神戸市西区にて
カノコガ(鹿の子蛾、KANOKOGA (Spider)) Amata fortunei fortunei (Orza, 1869) 動物界(Animalia) 節足動物門(Arthropoda) 昆虫綱(Insecta) チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera) ヒトリガ科(Arctiidae) Amata属(Amata) 神戸市西区にて
モモスズメ(桃雀蛾、MOMO-SUZUME (hawk moth)) Marumba gaschkewitschii echephron (Boisduval, 1875)
動物界(Animalia)  節足動物門(Arthropoda)  昆虫綱(Insecta)  チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera)  スズメガ科(Sphingidae)  Marumba属(Marumba)  

神戸市東灘区にて
モモスズメ(桃雀蛾、MOMO-SUZUME (hawk moth)) Marumba gaschkewitschii echephron (Boisduval, 1875) 動物界(Animalia) 節足動物門(Arthropoda) 昆虫綱(Insecta) チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera) スズメガ科(Sphingidae) Marumba属(Marumba) 神戸市東灘区にて
モモスズメ(桃雀蛾、MOMO-SUZUME (hawk moth)) Marumba gaschkewitschii echephron (Boisduval, 1875)
動物界(Animalia)  節足動物門(Arthropoda)  昆虫綱(Insecta)  チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera)  スズメガ科(Sphingidae)  Marumba属(Marumba)  

神戸市東灘区にて
モモスズメ(桃雀蛾、MOMO-SUZUME (hawk moth)) Marumba gaschkewitschii echephron (Boisduval, 1875) 動物界(Animalia) 節足動物門(Arthropoda) 昆虫綱(Insecta) チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera) スズメガ科(Sphingidae) Marumba属(Marumba) 神戸市東灘区にて
ナミアゲハ(並揚羽、Asian swallowtail) Papilio xuthus (Linnaeus, 1767)
動物界(Animalia)  節足動物門(Arthropoda)  昆虫綱(Insecta)  チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera)  アゲハチョウ科(Papilionidae)  アゲハチョウ属(Papilio)  

神戸市西区にて
ナミアゲハ(並揚羽、Asian swallowtail) Papilio xuthus (Linnaeus, 1767) 動物界(Animalia) 節足動物門(Arthropoda) 昆虫綱(Insecta) チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera) アゲハチョウ科(Papilionidae) アゲハチョウ属(Papilio) 神戸市西区にて
ナミアゲハ(並揚羽、Asian swallowtail) Papilio xuthus (Linnaeus, 1767)
動物界(Animalia)  節足動物門(Arthropoda)  昆虫綱(Insecta)  チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera)  アゲハチョウ科(Papilionidae)  アゲハチョウ属(Papilio)

アメリカシャクナゲ(カルミア)(Mountain laurel) Kalmia latifolia L.
植物界(Plantae)  被子植物門(Magnoliophyta)  双子葉植物綱(Magnoliopsida)  ツツジ目(Ericales)  ツツジ科(Ericaceae)  カルミア属(Kalmia)

神戸市西区にて
ナミアゲハ(並揚羽、Asian swallowtail) Papilio xuthus (Linnaeus, 1767) 動物界(Animalia) 節足動物門(Arthropoda) 昆虫綱(Insecta) チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera) アゲハチョウ科(Papilionidae) アゲハチョウ属(Papilio) アメリカシャクナゲ(カルミア)(Mountain laurel) Kalmia latifolia L. 植物界(Plantae) 被子植物門(Magnoliophyta) 双子葉植物綱(Magnoliopsida) ツツジ目(Ericales) ツツジ科(Ericaceae) カルミア属(Kalmia) 神戸市西区にて
ヒメウラナミジャノメ(姫裏波蛇目、Common Five-ring Butterfly) Ypthima argus (Butler, 1866)
動物界(Animalia)  節足動物門(Arthropoda)  昆虫綱(Insecta)  チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera)  タテハチョウ科(Nymphalidae)  Ypthima属(Ypthima)  

神戸市西区にて
ヒメウラナミジャノメ(姫裏波蛇目、Common Five-ring Butterfly) Ypthima argus (Butler, 1866) 動物界(Animalia) 節足動物門(Arthropoda) 昆虫綱(Insecta) チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera) タテハチョウ科(Nymphalidae) Ypthima属(Ypthima) 神戸市西区にて
ウンモンスズメ(雲紋雀蛾、Unmon Hawkmoth) Callambulyx tatarinovii gabyae (Bryk, 1946)
動物界(Animalia)  節足動物門(Arthropoda)  昆虫綱(Insecta)  チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera)  スズメガ科(Sphingidae)  Callambulyx属(Callambulyx)  

神戸市西区にて
ウンモンスズメ(雲紋雀蛾、Unmon Hawkmoth) Callambulyx tatarinovii gabyae (Bryk, 1946) 動物界(Animalia) 節足動物門(Arthropoda) 昆虫綱(Insecta) チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera) スズメガ科(Sphingidae) Callambulyx属(Callambulyx) 神戸市西区にて
ウンモンスズメ(雲紋雀蛾、Unmon Hawkmoth) Callambulyx tatarinovii gabyae (Bryk, 1946)
動物界(Animalia)  節足動物門(Arthropoda)  昆虫綱(Insecta)  チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera)  スズメガ科(Sphingidae)  Callambulyx属(Callambulyx)  

神戸市西区にて
ウンモンスズメ(雲紋雀蛾、Unmon Hawkmoth) Callambulyx tatarinovii gabyae (Bryk, 1946) 動物界(Animalia) 節足動物門(Arthropoda) 昆虫綱(Insecta) チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera) スズメガ科(Sphingidae) Callambulyx属(Callambulyx) 神戸市西区にて
ウンモンスズメ(雲紋雀蛾、Unmon Hawkmoth) Callambulyx tatarinovii gabyae (Bryk, 1946)
動物界(Animalia)  節足動物門(Arthropoda)  昆虫綱(Insecta)  チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera)  スズメガ科(Sphingidae)  Callambulyx属(Callambulyx)  

神戸市西区にて
ウンモンスズメ(雲紋雀蛾、Unmon Hawkmoth) Callambulyx tatarinovii gabyae (Bryk, 1946) 動物界(Animalia) 節足動物門(Arthropoda) 昆虫綱(Insecta) チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera) スズメガ科(Sphingidae) Callambulyx属(Callambulyx) 神戸市西区にて
アオスジアゲハ(青筋揚羽、Common bluebottle) Graphium sarpedon Linnaeus, 1758
動物界(Animalia)  節足動物門(Arthropoda)  昆虫綱(Insecta)  チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera)  アゲハチョウ科(Papilionidae)  (Graphium)  

兵庫県高砂市にて
アオスジアゲハ(青筋揚羽、Common bluebottle) Graphium sarpedon Linnaeus, 1758 動物界(Animalia) 節足動物門(Arthropoda) 昆虫綱(Insecta) チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera) アゲハチョウ科(Papilionidae) (Graphium) 兵庫県高砂市にて
アオスジアゲハ(青筋揚羽、Common bluebottle) Graphium sarpedon Linnaeus, 1758
動物界(Animalia)  節足動物門(Arthropoda)  昆虫綱(Insecta)  チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera)  アゲハチョウ科(Papilionidae)  (Graphium)  

兵庫県高砂市にて
アオスジアゲハ(青筋揚羽、Common bluebottle) Graphium sarpedon Linnaeus, 1758 動物界(Animalia) 節足動物門(Arthropoda) 昆虫綱(Insecta) チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera) アゲハチョウ科(Papilionidae) (Graphium) 兵庫県高砂市にて
アオスジアゲハ(青筋揚羽、Common bluebottle) Graphium sarpedon Linnaeus, 1758
動物界(Animalia)  節足動物門(Arthropoda)  昆虫綱(Insecta)  チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera)  アゲハチョウ科(Papilionidae)  (Graphium)  

兵庫県高砂市にて
アオスジアゲハ(青筋揚羽、Common bluebottle) Graphium sarpedon Linnaeus, 1758 動物界(Animalia) 節足動物門(Arthropoda) 昆虫綱(Insecta) チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera) アゲハチョウ科(Papilionidae) (Graphium) 兵庫県高砂市にて
マエアカスカシノメイガ(Lilac pyralid) Palpita nigropunctalis (Bremer, 1864)
動物界(Animalia)  節足動物門(Arthropoda)  昆虫綱(Insecta)  チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera)  ツトガ科(Crambidae)  Palpita属(Palpita)  

兵庫県高砂市にて
マエアカスカシノメイガ(Lilac pyralid) Palpita nigropunctalis (Bremer, 1864) 動物界(Animalia) 節足動物門(Arthropoda) 昆虫綱(Insecta) チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera) ツトガ科(Crambidae) Palpita属(Palpita) 兵庫県高砂市にて
ムラサキシジミ Narathura japonica (Murray, 1875)
動物界(Animalia)  節足動物門(Arthropoda)  昆虫綱(Insecta)  チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera)  シジミチョウ科(Lycaenidae)  ムラサキシジミ属(Narathura)
ムラサキシジミ Narathura japonica (Murray, 1875) 動物界(Animalia) 節足動物門(Arthropoda) 昆虫綱(Insecta) チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera) シジミチョウ科(Lycaenidae) ムラサキシジミ属(Narathura)
ムラサキシジミ Narathura japonica (Murray, 1875)
動物界(Animalia)  節足動物門(Arthropoda)  昆虫綱(Insecta)  チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera)  シジミチョウ科(Lycaenidae)  ムラサキシジミ属(Narathura)
ムラサキシジミ Narathura japonica (Murray, 1875) 動物界(Animalia) 節足動物門(Arthropoda) 昆虫綱(Insecta) チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera) シジミチョウ科(Lycaenidae) ムラサキシジミ属(Narathura)
ムラサキシジミ Narathura japonica (Murray, 1875)
動物界(Animalia)  節足動物門(Arthropoda)  昆虫綱(Insecta)  チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera)  シジミチョウ科(Lycaenidae)  ムラサキシジミ属(Narathura)
ムラサキシジミ Narathura japonica (Murray, 1875) 動物界(Animalia) 節足動物門(Arthropoda) 昆虫綱(Insecta) チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera) シジミチョウ科(Lycaenidae) ムラサキシジミ属(Narathura)
ウラナミシジミ Lampides boeticus (Linnaeus)
動物界(Animalia)  節足動物門(Arthropoda)  昆虫綱(Insecta)  チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera)  シジミチョウ科(Lycaenidae)  (Lampides)
ウラナミシジミ Lampides boeticus (Linnaeus) 動物界(Animalia) 節足動物門(Arthropoda) 昆虫綱(Insecta) チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera) シジミチョウ科(Lycaenidae) (Lampides)
ウラナミシジミ Lampides boeticus (Linnaeus)
動物界(Animalia)  節足動物門(Arthropoda)  昆虫綱(Insecta)  チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera)  シジミチョウ科(Lycaenidae)  (Lampides)
ウラナミシジミ Lampides boeticus (Linnaeus) 動物界(Animalia) 節足動物門(Arthropoda) 昆虫綱(Insecta) チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera) シジミチョウ科(Lycaenidae) (Lampides)
ウラナミシジミ Lampides boeticus (Linnaeus)
動物界(Animalia)  節足動物門(Arthropoda)  昆虫綱(Insecta)  チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera)  シジミチョウ科(Lycaenidae)  (Lampides)
ウラナミシジミ Lampides boeticus (Linnaeus) 動物界(Animalia) 節足動物門(Arthropoda) 昆虫綱(Insecta) チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera) シジミチョウ科(Lycaenidae) (Lampides)
ホシホウジャク Macroglossum pyrrhosticta (Butler, 1875)
動物界(Animalia)  節足動物門(Arthropoda)  昆虫綱(Insecta)  チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera)  スズメガ科(Sphingidae)  Macroglossum属(Macroglossum)
ホシホウジャク Macroglossum pyrrhosticta (Butler, 1875) 動物界(Animalia) 節足動物門(Arthropoda) 昆虫綱(Insecta) チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera) スズメガ科(Sphingidae) Macroglossum属(Macroglossum)
ヒメアカタテハ Vanessa cardui (Linnaeus)
動物界(Animalia)  節足動物門(Arthropoda)  昆虫綱(Insecta)  チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera)  タテハチョウ科(Nymphalidae)  アカタテハ属(Vanessa)
ヒメアカタテハ Vanessa cardui (Linnaeus) 動物界(Animalia) 節足動物門(Arthropoda) 昆虫綱(Insecta) チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera) タテハチョウ科(Nymphalidae) アカタテハ属(Vanessa)
ヒメアカタテハ Vanessa cardui (Linnaeus)
動物界(Animalia)  節足動物門(Arthropoda)  昆虫綱(Insecta)  チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera)  タテハチョウ科(Nymphalidae)  アカタテハ属(Vanessa)
ヒメアカタテハ Vanessa cardui (Linnaeus) 動物界(Animalia) 節足動物門(Arthropoda) 昆虫綱(Insecta) チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera) タテハチョウ科(Nymphalidae) アカタテハ属(Vanessa)
モンシロチョウ Pieris rapae (Linnaeus)
動物界(Animalia)  節足動物門(Arthropoda)  昆虫綱(Insecta)  チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera)  シロチョウ科(Pieridae)  モンシロチョウ属(Pieris)
モンシロチョウ Pieris rapae (Linnaeus) 動物界(Animalia) 節足動物門(Arthropoda) 昆虫綱(Insecta) チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera) シロチョウ科(Pieridae) モンシロチョウ属(Pieris)
キチョウ Eurema hecabe (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia)  節足動物門(Arthropoda)  昆虫綱(Insecta)  チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera)  シロチョウ科(Pieridae)  キチョウ属(Eurema)
キチョウ Eurema hecabe (Linnaeus, 1758) 動物界(Animalia) 節足動物門(Arthropoda) 昆虫綱(Insecta) チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera) シロチョウ科(Pieridae) キチョウ属(Eurema)
ヤマトシジミ Pseudozizeeria maha (Kollar, 1844)
動物界(Animalia)  節足動物門(Arthropoda)  昆虫綱(Insecta)  チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera)  シジミチョウ科(Lycaenidae)  Pseudozizeeria属(Pseudozizeeria)
ヤマトシジミ Pseudozizeeria maha (Kollar, 1844) 動物界(Animalia) 節足動物門(Arthropoda) 昆虫綱(Insecta) チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera) シジミチョウ科(Lycaenidae) Pseudozizeeria属(Pseudozizeeria)
ヤマトシジミ Pseudozizeeria maha (Kollar, 1844)
動物界(Animalia)  節足動物門(Arthropoda)  昆虫綱(Insecta)  チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera)  シジミチョウ科(Lycaenidae)  Pseudozizeeria属(Pseudozizeeria)
ヤマトシジミ Pseudozizeeria maha (Kollar, 1844) 動物界(Animalia) 節足動物門(Arthropoda) 昆虫綱(Insecta) チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera) シジミチョウ科(Lycaenidae) Pseudozizeeria属(Pseudozizeeria)
ツゲノメイガ Glyphodes perspectalis (Walker, 1859)
動物界(Animalia)  節足動物門(Arthropoda)  昆虫綱(Insecta)  チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera)  ツトガ科(Crambidae)  Glyphodes属(Glyphodes)
ツゲノメイガ Glyphodes perspectalis (Walker, 1859) 動物界(Animalia) 節足動物門(Arthropoda) 昆虫綱(Insecta) チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera) ツトガ科(Crambidae) Glyphodes属(Glyphodes)
ツゲノメイガ Glyphodes perspectalis (Walker, 1859)
動物界(Animalia)  節足動物門(Arthropoda)  昆虫綱(Insecta)  チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera)  ツトガ科(Crambidae)  Glyphodes属(Glyphodes)
ツゲノメイガ Glyphodes perspectalis (Walker, 1859) 動物界(Animalia) 節足動物門(Arthropoda) 昆虫綱(Insecta) チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera) ツトガ科(Crambidae) Glyphodes属(Glyphodes)
ツゲノメイガ Glyphodes perspectalis (Walker, 1859)
動物界(Animalia)  節足動物門(Arthropoda)  昆虫綱(Insecta)  チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera)  ツトガ科(Crambidae)  Glyphodes属(Glyphodes)
ツゲノメイガ Glyphodes perspectalis (Walker, 1859) 動物界(Animalia) 節足動物門(Arthropoda) 昆虫綱(Insecta) チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera) ツトガ科(Crambidae) Glyphodes属(Glyphodes)
イチモンジセセリ Parnara guttata ()
動物界(Animalia)  節足動物門(Arthropoda)  昆虫綱(Insecta)  チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera)  セセリチョウ科(Hesperiidae)  イチモンジセセリ属(Parnara)
イチモンジセセリ Parnara guttata () 動物界(Animalia) 節足動物門(Arthropoda) 昆虫綱(Insecta) チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera) セセリチョウ科(Hesperiidae) イチモンジセセリ属(Parnara)
ヤママユ、テンサン Antheraea yamamai (Guérin-Méneville, 1861)
動物界(Animalia)  節足動物門(Arthropoda)  昆虫綱(Insecta)  チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera)  ヤママユガ科(Saturniidae)  ヤママユ属(Antheraea)
ヤママユ、テンサン Antheraea yamamai (Guérin-Méneville, 1861) 動物界(Animalia) 節足動物門(Arthropoda) 昆虫綱(Insecta) チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera) ヤママユガ科(Saturniidae) ヤママユ属(Antheraea)
ヤママユ、テンサン Antheraea yamamai (Guérin-Méneville, 1861)
動物界(Animalia)  節足動物門(Arthropoda)  昆虫綱(Insecta)  チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera)  ヤママユガ科(Saturniidae)  ヤママユ属(Antheraea)
ヤママユ、テンサン Antheraea yamamai (Guérin-Méneville, 1861) 動物界(Animalia) 節足動物門(Arthropoda) 昆虫綱(Insecta) チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera) ヤママユガ科(Saturniidae) ヤママユ属(Antheraea)
ヤマトシジミ Pseudozizeeria maha (Kollar, 1844)
動物界(Animalia)  節足動物門(Arthropoda)  昆虫綱(Insecta)  チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera)  シジミチョウ科(Lycaenidae)  Pseudozizeeria属(Pseudozizeeria)
ヤマトシジミ Pseudozizeeria maha (Kollar, 1844) 動物界(Animalia) 節足動物門(Arthropoda) 昆虫綱(Insecta) チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera) シジミチョウ科(Lycaenidae) Pseudozizeeria属(Pseudozizeeria)
ヤマトシジミ Pseudozizeeria maha (Kollar, 1844)
動物界(Animalia)  節足動物門(Arthropoda)  昆虫綱(Insecta)  チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera)  シジミチョウ科(Lycaenidae)  Pseudozizeeria属(Pseudozizeeria)
ヤマトシジミ Pseudozizeeria maha (Kollar, 1844) 動物界(Animalia) 節足動物門(Arthropoda) 昆虫綱(Insecta) チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera) シジミチョウ科(Lycaenidae) Pseudozizeeria属(Pseudozizeeria)
ナミアゲハ Papilio xuthus (Linnaeus, 1767)
動物界(Animalia)  節足動物門(Arthropoda)  昆虫綱(Insecta)  チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera)  アゲハチョウ科(Papilionidae)  アゲハチョウ属(Papilio)
ナミアゲハ Papilio xuthus (Linnaeus, 1767) 動物界(Animalia) 節足動物門(Arthropoda) 昆虫綱(Insecta) チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera) アゲハチョウ科(Papilionidae) アゲハチョウ属(Papilio)
ナミアゲハ Papilio xuthus (Linnaeus, 1767)
動物界(Animalia)  節足動物門(Arthropoda)  昆虫綱(Insecta)  チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera)  アゲハチョウ科(Papilionidae)  アゲハチョウ属(Papilio)
ナミアゲハ Papilio xuthus (Linnaeus, 1767) 動物界(Animalia) 節足動物門(Arthropoda) 昆虫綱(Insecta) チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera) アゲハチョウ科(Papilionidae) アゲハチョウ属(Papilio)
ナミアゲハ Papilio xuthus (Linnaeus, 1767)
動物界(Animalia)  節足動物門(Arthropoda)  昆虫綱(Insecta)  チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera)  アゲハチョウ科(Papilionidae)  アゲハチョウ属(Papilio)
ナミアゲハ Papilio xuthus (Linnaeus, 1767) 動物界(Animalia) 節足動物門(Arthropoda) 昆虫綱(Insecta) チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera) アゲハチョウ科(Papilionidae) アゲハチョウ属(Papilio)
キチョウ Eurema hecabe (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia)  節足動物門(Arthropoda)  昆虫綱(Insecta)  チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera)  シロチョウ科(Pieridae)  キチョウ属(Eurema)
キチョウ Eurema hecabe (Linnaeus, 1758) 動物界(Animalia) 節足動物門(Arthropoda) 昆虫綱(Insecta) チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera) シロチョウ科(Pieridae) キチョウ属(Eurema)
ツマグロヒョウモン Argyreus hyperbius (Linnaeus, 1763)
動物界(Animalia)  節足動物門(Arthropoda)  昆虫綱(Insecta)  チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera)  タテハチョウ科(Nymphalidae)  ツマグロヒョウモン属(Argyreus)
ツマグロヒョウモン Argyreus hyperbius (Linnaeus, 1763) 動物界(Animalia) 節足動物門(Arthropoda) 昆虫綱(Insecta) チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera) タテハチョウ科(Nymphalidae) ツマグロヒョウモン属(Argyreus)
ツマグロヒョウモン Argyreus hyperbius (Linnaeus, 1763)
動物界(Animalia)  節足動物門(Arthropoda)  昆虫綱(Insecta)  チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera)  タテハチョウ科(Nymphalidae)  ツマグロヒョウモン属(Argyreus)
ツマグロヒョウモン Argyreus hyperbius (Linnaeus, 1763) 動物界(Animalia) 節足動物門(Arthropoda) 昆虫綱(Insecta) チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera) タテハチョウ科(Nymphalidae) ツマグロヒョウモン属(Argyreus)
ツマグロヒョウモン Argyreus hyperbius (Linnaeus, 1763)
動物界(Animalia)  節足動物門(Arthropoda)  昆虫綱(Insecta)  チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera)  タテハチョウ科(Nymphalidae)  ツマグロヒョウモン属(Argyreus)
ツマグロヒョウモン Argyreus hyperbius (Linnaeus, 1763) 動物界(Animalia) 節足動物門(Arthropoda) 昆虫綱(Insecta) チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera) タテハチョウ科(Nymphalidae) ツマグロヒョウモン属(Argyreus)
テングチョウ Libythea lepita (Moore, 1857)
動物界(Animalia)  節足動物門(Arthropoda)  昆虫綱(Insecta)  チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera)  タテハチョウ科(Nymphalidae)  テングチョウ属(Libythea)
テングチョウ Libythea lepita (Moore, 1857) 動物界(Animalia) 節足動物門(Arthropoda) 昆虫綱(Insecta) チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera) タテハチョウ科(Nymphalidae) テングチョウ属(Libythea)
マエアカスカシノメイガ Palpita nigropunctalis (Bremer, 1864)
動物界(Animalia)  節足動物門(Arthropoda)  昆虫綱(Insecta)  チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera)  ツトガ科(Crambidae)  Palpita属(Palpita)
マエアカスカシノメイガ Palpita nigropunctalis (Bremer, 1864) 動物界(Animalia) 節足動物門(Arthropoda) 昆虫綱(Insecta) チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera) ツトガ科(Crambidae) Palpita属(Palpita)
アオスジアゲハ Graphium sarpedon (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia)  節足動物門(Arthropoda)  昆虫綱(Insecta)  チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera)  アゲハチョウ科(Papilionidae)  (Graphium)
アオスジアゲハ Graphium sarpedon (Linnaeus, 1758) 動物界(Animalia) 節足動物門(Arthropoda) 昆虫綱(Insecta) チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera) アゲハチョウ科(Papilionidae) (Graphium)
ナミアゲハ Papilio xuthus (Linnaeus, 1767)
動物界(Animalia)  節足動物門(Arthropoda)  昆虫綱(Insecta)  チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera)  アゲハチョウ科(Papilionidae)  アゲハチョウ属(Papilio)
ナミアゲハ Papilio xuthus (Linnaeus, 1767) 動物界(Animalia) 節足動物門(Arthropoda) 昆虫綱(Insecta) チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera) アゲハチョウ科(Papilionidae) アゲハチョウ属(Papilio)
モンキアゲハ Papilio helenus (Linnaeus, 1758) 春型
動物界(Animalia)  節足動物門(Arthropoda)  昆虫綱(Insecta)  チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera)  アゲハチョウ科(Papilionidae)  アゲハチョウ属(Papilio)
モンキアゲハ Papilio helenus (Linnaeus, 1758) 春型 動物界(Animalia) 節足動物門(Arthropoda) 昆虫綱(Insecta) チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera) アゲハチョウ科(Papilionidae) アゲハチョウ属(Papilio)
ナミアゲハ Papilio xuthus (Linnaeus, 1767)
動物界(Animalia)  節足動物門(Arthropoda)  昆虫綱(Insecta)  チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera)  アゲハチョウ科(Papilionidae)  アゲハチョウ属(Papilio)
ナミアゲハ Papilio xuthus (Linnaeus, 1767) 動物界(Animalia) 節足動物門(Arthropoda) 昆虫綱(Insecta) チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera) アゲハチョウ科(Papilionidae) アゲハチョウ属(Papilio)
ナミアゲハ Papilio xuthus (Linnaeus, 1767)
動物界(Animalia)  節足動物門(Arthropoda)  昆虫綱(Insecta)  チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera)  アゲハチョウ科(Papilionidae)  アゲハチョウ属(Papilio)
ナミアゲハ Papilio xuthus (Linnaeus, 1767) 動物界(Animalia) 節足動物門(Arthropoda) 昆虫綱(Insecta) チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera) アゲハチョウ科(Papilionidae) アゲハチョウ属(Papilio)
ベニシジミ Lycaena phlaeas (L.)
動物界(Animalia)  節足動物門(Arthropoda)  昆虫綱(Insecta)  チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera)  シジミチョウ科(Lycaenidae)  ベニシジミ属(Lycaena)
ベニシジミ Lycaena phlaeas (L.) 動物界(Animalia) 節足動物門(Arthropoda) 昆虫綱(Insecta) チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera) シジミチョウ科(Lycaenidae) ベニシジミ属(Lycaena)
ツバメシジミ(燕小灰蝶、Short-Tailed Blue) Everes argiades (PALLAS, 1771)
動物界(Animalia)  節足動物門(Arthropoda)  昆虫綱(Insecta)  チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera)  シジミチョウ科(Lycaenidae)  ツバメシジミ属(Everes)
ツバメシジミ(燕小灰蝶、Short-Tailed Blue) Everes argiades (PALLAS, 1771) 動物界(Animalia) 節足動物門(Arthropoda) 昆虫綱(Insecta) チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera) シジミチョウ科(Lycaenidae) ツバメシジミ属(Everes)
ツバメシジミ(燕小灰蝶、Short-Tailed Blue) Everes argiades (PALLAS, 1771)
動物界(Animalia)  節足動物門(Arthropoda)  昆虫綱(Insecta)  チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera)  シジミチョウ科(Lycaenidae)  ツバメシジミ属(Everes)
ツバメシジミ(燕小灰蝶、Short-Tailed Blue) Everes argiades (PALLAS, 1771) 動物界(Animalia) 節足動物門(Arthropoda) 昆虫綱(Insecta) チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera) シジミチョウ科(Lycaenidae) ツバメシジミ属(Everes)
オオゴマダラ Idea leuconoe (Erichson, 1834) の蛹
動物界(Animalia)  節足動物門(Arthropoda)  昆虫綱(Insecta)  チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera)  タテハチョウ科(Nymphalidae)  オオゴマダラ属(Idea)

2005/04撮影
オオゴマダラ Idea leuconoe (Erichson, 1834) の蛹 動物界(Animalia) 節足動物門(Arthropoda) 昆虫綱(Insecta) チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera) タテハチョウ科(Nymphalidae) オオゴマダラ属(Idea) 2005/04撮影
キタテハ Polygonia c-aureum (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia)  節足動物門(Arthropoda)  昆虫綱(Insecta)  チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera)  タテハチョウ科(Nymphalidae)  キタテハ属(Polygonia)
キタテハ Polygonia c-aureum (Linnaeus, 1758) 動物界(Animalia) 節足動物門(Arthropoda) 昆虫綱(Insecta) チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera) タテハチョウ科(Nymphalidae) キタテハ属(Polygonia)
コノハチョウ(Kallima inachus) 伊丹市立昆虫館にて
コノハチョウ(Kallima inachus) 伊丹市立昆虫館にて
ペインテッド・フロッグフィッシュ(Antennarius pictus) 須磨海浜水族園にて

イロイザリウオ(Painted Frogfish) Antennarius pictus (Shaw in Shaw and Nodder, 1794)
動物界(Animalia)  脊索動物門(Chordata)  条鰭綱(Actinopterygii)  アンコウ目(Lophiiformes)  イザリウオ科(Antennariidae)  イザリウオ属(Antennarius)
ペインテッド・フロッグフィッシュ(Antennarius pictus) 須磨海浜水族園にて イロイザリウオ(Painted Frogfish) Antennarius pictus (Shaw in Shaw and Nodder, 1794) 動物界(Animalia) 脊索動物門(Chordata) 条鰭綱(Actinopterygii) アンコウ目(Lophiiformes) イザリウオ科(Antennariidae) イザリウオ属(Antennarius)
キチョウ(Eurema hecabe)
キチョウ(Eurema hecabe)
アゲハの幼虫

ナミアゲハ(並揚羽、Asian swallowtail) Papilio xuthus (Linnaeus, 1767)
動物界(Animalia)  節足動物門(Arthropoda)  昆虫綱(Insecta)  チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera)  アゲハチョウ科(Papilionidae)  アゲハチョウ属(Papilio)
アゲハの幼虫 ナミアゲハ(並揚羽、Asian swallowtail) Papilio xuthus (Linnaeus, 1767) 動物界(Animalia) 節足動物門(Arthropoda) 昆虫綱(Insecta) チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera) アゲハチョウ科(Papilionidae) アゲハチョウ属(Papilio)
クロアゲハ (Papilio protenor)
クロアゲハ (Papilio protenor)
キチョウ(黄蝶、Sulfur butterfly) Eurema hecabe (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia)  節足動物門(Arthropoda)  昆虫綱(Insecta)  チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera)  シロチョウ科(Pieridae)  キチョウ属(Eurema)
キチョウ(黄蝶、Sulfur butterfly) Eurema hecabe (Linnaeus, 1758) 動物界(Animalia) 節足動物門(Arthropoda) 昆虫綱(Insecta) チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera) シロチョウ科(Pieridae) キチョウ属(Eurema)
ウラギンシジミ(裏銀小灰蝶、Sunbeam butterfly) Curetis acuta (Moore, 1877)
動物界(Animalia)  節足動物門(Arthropoda)  昆虫綱(Insecta)  チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera)  シジミチョウ科(Lycaenidae)  (Curetis)
ウラギンシジミ(裏銀小灰蝶、Sunbeam butterfly) Curetis acuta (Moore, 1877) 動物界(Animalia) 節足動物門(Arthropoda) 昆虫綱(Insecta) チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera) シジミチョウ科(Lycaenidae) (Curetis)
ウラギンシジミ(Curetis acuta)
ウラギンシジミ(Curetis acuta)
ウラギンシジミ(Curetis acuta)
ウラギンシジミ(Curetis acuta)
ウラギンシジミ(裏銀小灰蝶、Angled Sunbeam) Curetis acuta (Moore, 1877)
動物界(Animalia)  節足動物門(Arthropoda)  昆虫綱(Insecta)  チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera)  シジミチョウ科(Lycaenidae)  ウラギンシジミ属(Curetis)
ウラギンシジミ(裏銀小灰蝶、Angled Sunbeam) Curetis acuta (Moore, 1877) 動物界(Animalia) 節足動物門(Arthropoda) 昆虫綱(Insecta) チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera) シジミチョウ科(Lycaenidae) ウラギンシジミ属(Curetis)
モルフォチョウの標本。伊丹市立昆虫館にて
モルフォチョウの標本。伊丹市立昆虫館にて
ウラギンシジミ(裏銀小灰蝶 (Curetis acuta))。シジミチョウの仲間だけあって羽の裏と表で全く色が違う。今だ表面を撮れていない。
ウラギンシジミ(裏銀小灰蝶 (Curetis acuta))。シジミチョウの仲間だけあって羽の裏と表で全く色が違う。今だ表面を撮れていない。
ヒメアカタテハ (Vanessa cardui)
ヒメアカタテハ (Vanessa cardui)
モンキアゲハ (Papilio helenus)
モンキアゲハ (Papilio helenus)
モンキアゲハ (Papilio helenus)
モンキアゲハ (Papilio helenus)
モンキアゲハ (Papilio helenus)
モンキアゲハ (Papilio helenus)
モンキアゲハ (Papilio helenus)
モンキアゲハ (Papilio helenus)
モンキアゲハ (Papilio helenus)
モンキアゲハ (Papilio helenus)
ベニシジミ(学名:Lycaena phlaeas)
ベニシジミ(学名:Lycaena phlaeas)
クロアゲハ (Papilio protenor)の後翅。目を凝らすと鱗粉が見えます。

クロアゲハ(黒揚羽、Spangle) Papilio protenor (Cramer, 1775)
動物界(Animalia)  節足動物門(Arthropoda)  昆虫綱(Insecta)  チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera)  アゲハチョウ科(Papilionidae)  アゲハチョウ属(Papilio)
クロアゲハ (Papilio protenor)の後翅。目を凝らすと鱗粉が見えます。 クロアゲハ(黒揚羽、Spangle) Papilio protenor (Cramer, 1775) 動物界(Animalia) 節足動物門(Arthropoda) 昆虫綱(Insecta) チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera) アゲハチョウ科(Papilionidae) アゲハチョウ属(Papilio)
クロアゲハ(黒揚羽、Spangle) Papilio protenor (Cramer, 1775)
動物界(Animalia)  節足動物門(Arthropoda)  昆虫綱(Insecta)  チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera)  アゲハチョウ科(Papilionidae)  アゲハチョウ属(Papilio)
クロアゲハ(黒揚羽、Spangle) Papilio protenor (Cramer, 1775) 動物界(Animalia) 節足動物門(Arthropoda) 昆虫綱(Insecta) チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera) アゲハチョウ科(Papilionidae) アゲハチョウ属(Papilio)
クロアゲハ(黒揚羽、Spangle) Papilio protenor (Cramer, 1775)
動物界(Animalia)  節足動物門(Arthropoda)  昆虫綱(Insecta)  チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera)  アゲハチョウ科(Papilionidae)  アゲハチョウ属(Papilio)
クロアゲハ(黒揚羽、Spangle) Papilio protenor (Cramer, 1775) 動物界(Animalia) 節足動物門(Arthropoda) 昆虫綱(Insecta) チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera) アゲハチョウ科(Papilionidae) アゲハチョウ属(Papilio)
スジグロシロチョウ(条黒白蝶 (Pieris melete))
スジグロシロチョウ(条黒白蝶 (Pieris melete)
アオスジアゲハ(Graphium sarpedon)
アオスジアゲハ(Graphium sarpedon)
アオスジアゲハ(Graphium sarpedon)
アオスジアゲハ(Graphium sarpedon)
アオスジアゲハ(Graphium sarpedon)
アオスジアゲハ(Graphium sarpedon)
アオスジアゲハ(Graphium sarpedon)
アオスジアゲハ(Graphium sarpedon)
アオスジアゲハ(Graphium sarpedon)
アオスジアゲハ(Graphium sarpedon)
アオスジアゲハ(青筋揚羽、Common bluebottle) Graphium sarpedon (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia)  節足動物門(Arthropoda)  昆虫綱(Insecta)  チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera)  アゲハチョウ科(Papilionidae)  (Graphium)
アオスジアゲハ(青筋揚羽、Common bluebottle) Graphium sarpedon (Linnaeus, 1758) 動物界(Animalia) 節足動物門(Arthropoda) 昆虫綱(Insecta) チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera) アゲハチョウ科(Papilionidae) (Graphium)
アオスジアゲハ(青筋揚羽、Common bluebottle) Graphium sarpedon (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia)  節足動物門(Arthropoda)  昆虫綱(Insecta)  チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera)  アゲハチョウ科(Papilionidae)  (Graphium)
アオスジアゲハ(青筋揚羽、Common bluebottle) Graphium sarpedon (Linnaeus, 1758) 動物界(Animalia) 節足動物門(Arthropoda) 昆虫綱(Insecta) チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera) アゲハチョウ科(Papilionidae) (Graphium)
アオスジアゲハ(Graphium sarpedon)
アオスジアゲハ(Graphium sarpedon)
アオスジアゲハ(青筋揚羽、Common bluebottle) Graphium sarpedon (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia)  節足動物門(Arthropoda)  昆虫綱(Insecta)  チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera)  アゲハチョウ科(Papilionidae)  (Graphium)
アオスジアゲハ(青筋揚羽、Common bluebottle) Graphium sarpedon (Linnaeus, 1758) 動物界(Animalia) 節足動物門(Arthropoda) 昆虫綱(Insecta) チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera) アゲハチョウ科(Papilionidae) (Graphium)
スジグロシロチョウ(条黒白蝶 (Pieris melete))
スジグロシロチョウ(条黒白蝶 (Pieris melete)
スジグロシロチョウ(条黒白蝶 (Pieris melete))
スジグロシロチョウ(条黒白蝶 (Pieris melete)
スジグロシロチョウ(筋黒白蝶、cabbage butterfly) Pieris melete (Ménétriès, 1857)
動物界(Animalia)  節足動物門(Arthropoda)  昆虫綱(Insecta)  チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera)  シロチョウ科(Pieridae)  モンシロチョウ属(Pieris)
スジグロシロチョウ(筋黒白蝶、cabbage butterfly) Pieris melete (Ménétriès, 1857) 動物界(Animalia) 節足動物門(Arthropoda) 昆虫綱(Insecta) チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera) シロチョウ科(Pieridae) モンシロチョウ属(Pieris)
キマダラセセリ(黄斑挵、Skipper) Potanthus flavus (Murray, 1875)
動物界(Animalia)  節足動物門(Arthropoda)  昆虫綱(Insecta)  チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera)  セセリチョウ科(Hesperiidae)  キマダラセセリ属(Potanthus)
キマダラセセリ(黄斑挵、Skipper) Potanthus flavus (Murray, 1875) 動物界(Animalia) 節足動物門(Arthropoda) 昆虫綱(Insecta) チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera) セセリチョウ科(Hesperiidae) キマダラセセリ属(Potanthus)
キマダラセセリ(黄斑挵、Skipper) Potanthus flavus (Murray, 1875)
動物界(Animalia)  節足動物門(Arthropoda)  昆虫綱(Insecta)  チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera)  セセリチョウ科(Hesperiidae)  キマダラセセリ属(Potanthus)
キマダラセセリ(黄斑挵、Skipper) Potanthus flavus (Murray, 1875) 動物界(Animalia) 節足動物門(Arthropoda) 昆虫綱(Insecta) チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera) セセリチョウ科(Hesperiidae) キマダラセセリ属(Potanthus)
蝶(チョウ)の仲間
蝶(チョウ)の仲間
アオスジアゲハ(青筋揚羽、Common bluebottle) Graphium sarpedon (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia)  節足動物門(Arthropoda)  昆虫綱(Insecta)  チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera)  アゲハチョウ科(Papilionidae)  (Graphium)
アオスジアゲハ(青筋揚羽、Common bluebottle) Graphium sarpedon (Linnaeus, 1758) 動物界(Animalia) 節足動物門(Arthropoda) 昆虫綱(Insecta) チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera) アゲハチョウ科(Papilionidae) (Graphium)
アオスジアゲハ(青筋揚羽、Common bluebottle) Graphium sarpedon (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia)  節足動物門(Arthropoda)  昆虫綱(Insecta)  チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera)  アゲハチョウ科(Papilionidae)  (Graphium)
アオスジアゲハ(青筋揚羽、Common bluebottle) Graphium sarpedon (Linnaeus, 1758) 動物界(Animalia) 節足動物門(Arthropoda) 昆虫綱(Insecta) チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera) アゲハチョウ科(Papilionidae) (Graphium)
アオスジアゲハ(Graphium sarpedon)
アオスジアゲハ(Graphium sarpedon)
ツバメシジミ(燕小灰蝶、Short-Tailed Blue) Everes argiades (PALLAS, 1771)
動物界(Animalia)  節足動物門(Arthropoda)  昆虫綱(Insecta)  チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera)  シジミチョウ科(Lycaenidae)  ツバメシジミ属(Everes)
ツバメシジミ(燕小灰蝶、Short-Tailed Blue) Everes argiades (PALLAS, 1771) 動物界(Animalia) 節足動物門(Arthropoda) 昆虫綱(Insecta) チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera) シジミチョウ科(Lycaenidae) ツバメシジミ属(Everes)
ベニシジミ(学名:Lycaena phlaeas)
ベニシジミ(学名:Lycaena phlaeas)
ヒメウラナミジャノメ(Ypthima argus)
ヒメウラナミジャノメ(Ypthima argus)
キチョウ(黄蝶、Sulfur butterfly) Eurema hecabe (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia)  節足動物門(Arthropoda)  昆虫綱(Insecta)  チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera)  シロチョウ科(Pieridae)  キチョウ属(Eurema)
キチョウ(黄蝶、Sulfur butterfly) Eurema hecabe (Linnaeus, 1758) 動物界(Animalia) 節足動物門(Arthropoda) 昆虫綱(Insecta) チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera) シロチョウ科(Pieridae) キチョウ属(Eurema)
モンキアゲハ(紋黄揚羽、Red Helen) Papilio helenus (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia)  節足動物門(Arthropoda)  昆虫綱(Insecta)  チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera)  アゲハチョウ科(Papilionidae)  アゲハチョウ属(Papilio)
モンキアゲハ(紋黄揚羽、Red Helen) Papilio helenus (Linnaeus, 1758) 動物界(Animalia) 節足動物門(Arthropoda) 昆虫綱(Insecta) チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera) アゲハチョウ科(Papilionidae) アゲハチョウ属(Papilio)
アオスジアゲハ(Graphium sarpedon)
アオスジアゲハ(Graphium sarpedon)
サトキマダラヒカゲ(里黄斑日陰蝶、Kind of admiral) Neope goschkevitschii (Menetries, 1857)
動物界(Animalia)  節足動物門(Arthropoda)  昆虫綱(Insecta)  チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera)  タテハチョウ科(Nymphalidae)  キマダラヒカゲ属(Neope)
サトキマダラヒカゲ(里黄斑日陰蝶、Kind of admiral) Neope goschkevitschii (Menetries, 1857) 動物界(Animalia) 節足動物門(Arthropoda) 昆虫綱(Insecta) チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera) タテハチョウ科(Nymphalidae) キマダラヒカゲ属(Neope)
サトキマダラヒカゲ(里黄斑日陰蝶 (Neope goschkevitschii))
サトキマダラヒカゲ(里黄斑日陰蝶 (Neope goschkevitschii)
ウラギンシジミ(裏銀小灰蝶 (Curetis acuta))。GX8で撮影。背景が分かりやすい。兵庫県加西市の県立フラワーセンターにて
ウラギンシジミ(裏銀小灰蝶 (Curetis acuta))。GX8で撮影。背景が分かりやすい。兵庫県加西市の県立フラワーセンターにて
名前の分からない蝶。大型のシジミチョウの仲間で,ウラギンシジミ(裏銀小灰蝶 (Curetis acuta))。モンシロチョウぐらいの大きさがあるのでシジミチョウとは思わなかった。

ウラギンシジミ(裏銀小灰蝶、Angled Sunbeam) Curetis acuta (Moore, 1877)
動物界(Animalia)  節足動物門(Arthropoda)  昆虫綱(Insecta)  チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera)  シジミチョウ科(Lycaenidae)  ウラギンシジミ属(Curetis)
名前の分からない蝶。大型のシジミチョウの仲間で,ウラギンシジミ(裏銀小灰蝶 (Curetis acuta))。モンシロチョウぐらいの大きさがあるのでシジミチョウとは思わなかった。 ウラギンシジミ(裏銀小灰蝶、Angled Sunbeam) Curetis acuta (Moore, 1877) 動物界(Animalia) 節足動物門(Arthropoda) 昆虫綱(Insecta) チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera) シジミチョウ科(Lycaenidae) ウラギンシジミ属(Curetis)
名前の分からない蝶だったが,ようやく判明。大型のシジミチョウの仲間でウラギンシジミ(裏銀小灰蝶 (Curetis acuta))。
名前の分からない蝶だったが,ようやく判明。大型のシジミチョウの仲間でウラギンシジミ(裏銀小灰蝶 (Curetis acuta))。
ベニシジミ(紅小灰、Small Copper) Lycaena phlaeas (Linnaeus, 1761)
動物界(Animalia)  節足動物門(Arthropoda)  昆虫綱(Insecta)  チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera)  シジミチョウ科(Lycaenidae)  ベニシジミ属(Lycaena)
ベニシジミ(紅小灰、Small Copper) Lycaena phlaeas (Linnaeus, 1761) 動物界(Animalia) 節足動物門(Arthropoda) 昆虫綱(Insecta) チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera) シジミチョウ科(Lycaenidae) ベニシジミ属(Lycaena)
ベニシジミ (Lycaena phlaeas)
ベニシジミ (Lycaena phlaeas)
ヒメウラナミジャノメ (Ypthima argus)。神戸市西区にて
ヒメウラナミジャノメ (Ypthima argus)。神戸市西区にて
ヒメウラナミジャノメ(姫裏波蛇目、Common Five-ring Butterfly) Ypthima argus (Butler, 1866)
動物界(Animalia)  節足動物門(Arthropoda)  昆虫綱(Insecta)  チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera)  タテハチョウ科(Nymphalidae)  Ypthima属(Ypthima)  

神戸市西区にて
ヒメウラナミジャノメ(姫裏波蛇目、Common Five-ring Butterfly) Ypthima argus (Butler, 1866) 動物界(Animalia) 節足動物門(Arthropoda) 昆虫綱(Insecta) チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera) タテハチョウ科(Nymphalidae) Ypthima属(Ypthima) 神戸市西区にて
瑠璃立羽(ルリタテハ (Kaniska canace no-japonicum))。少し羽を開いているところ。
瑠璃立羽(ルリタテハ (Kaniska canace no-japonicum))。少し羽を開いているところ。
瑠璃立羽(ルリタテハ (Kaniska canace))。羽根を閉じていると木肌そっくり。
瑠璃立羽(ルリタテハ (Kaniska canace))。羽根を閉じていると木肌そっくり。
瑠璃立羽(ルリタテハ (Kaniska canace))。兵庫県東条町の清水寺にて
瑠璃立羽(ルリタテハ (Kaniska canace))。兵庫県東条町の清水寺にて
ベニシジミ(紅小灰、Small Copper) Lycaena phlaeas (Linnaeus, 1761)
動物界(Animalia)  節足動物門(Arthropoda)  昆虫綱(Insecta)  チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera)  シジミチョウ科(Lycaenidae)  ベニシジミ属(Lycaena)
ベニシジミ(紅小灰、Small Copper) Lycaena phlaeas (Linnaeus, 1761) 動物界(Animalia) 節足動物門(Arthropoda) 昆虫綱(Insecta) チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera) シジミチョウ科(Lycaenidae) ベニシジミ属(Lycaena)
トラフシジミ (Rapala arata)。ちょうど海野和夫さんの小諸日記に紹介されていたので名前を探す手間が省けた。ラッキー。

トラフシジミ(虎斑小灰蝶、Tiger Patterned Lycaenidae) Rapala arata (Bremer, 1861)
動物界(Animalia)  節足動物門(Arthropoda)  昆虫綱(Insecta)  チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera)  シジミチョウ科(Lycaenidae)  トラフシジミ属(Rapala)
トラフシジミ (Rapala arata)。ちょうど海野和夫さんの小諸日記に紹介されていたので名前を探す手間が省けた。ラッキー。 トラフシジミ(虎斑小灰蝶、Tiger Patterned Lycaenidae) Rapala arata (Bremer, 1861) 動物界(Animalia) 節足動物門(Arthropoda) 昆虫綱(Insecta) チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera) シジミチョウ科(Lycaenidae) トラフシジミ属(Rapala)
ベニシジミ(紅小灰、Small Copper) Lycaena phlaeas (Linnaeus, 1761)
動物界(Animalia)  節足動物門(Arthropoda)  昆虫綱(Insecta)  チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera)  シジミチョウ科(Lycaenidae)  ベニシジミ属(Lycaena)
ベニシジミ(紅小灰、Small Copper) Lycaena phlaeas (Linnaeus, 1761) 動物界(Animalia) 節足動物門(Arthropoda) 昆虫綱(Insecta) チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera) シジミチョウ科(Lycaenidae) ベニシジミ属(Lycaena)
ベニシジミ (Lycaena phlaeas)
ベニシジミ (Lycaena phlaeas)
蝶(チョウ)に逃げられました。
蝶(チョウ)に逃げられました。
雨が降りかけてきたのでモンシロチョウが草の中に避難してきました。
雨が降りかけてきたのでモンシロチョウが草の中に避難してきました。
ルリタテハ(日本本土亜科) (Kaniska canace no-japonicum)
ルリタテハ(日本本土亜科) (Kaniska canace no-japonicum)
テングチョウ ( Libythea lepita)。岡山県備前市日生に至る県道にて
テングチョウ ( Libythea lepita)。岡山県備前市日生に至る県道にて
テングチョウ ( Libythea lepita)。岡山県備前市日生に至る県道にて
テングチョウ ( Libythea lepita)。岡山県備前市日生に至る県道にて
テングチョウ ( Libythea lepita)。岡山県備前市日生に至る県道にて
テングチョウ ( Libythea lepita)。岡山県備前市日生に至る県道にて
テングチョウ ( Libythea lepita)。岡山県備前市日生に至る県道にて
テングチョウ ( Libythea lepita)。岡山県備前市日生に至る県道にて
ミカンの葉に産み付けられたアゲハチョウの卵。探し回ったのですが一つしか見つからず。
ミカンの葉に産み付けられたアゲハチョウの卵。探し回ったのですが一つしか見つからず。
こんなに寒いのにまだ蛹になっていないモンシロチョウの幼虫。頑張れ!
こんなに寒いのにまだ蛹になっていないモンシロチョウの幼虫。頑張れ!
ちょっとグロテスクなんで引いて撮っています。モンシロチョウ(Pieris rapae)の幼虫が寄生蜂(アオムシコマユバチ (Apanteles glomeratus))にやられちゃっている図です。黄色い繭が不気味ですね。
ちょっとグロテスクなんで引いて撮っています。モンシロチョウ(Pieris rapae)の幼虫が寄生蜂(アオムシコマユバチ (Apanteles glomeratus))にやられちゃっている図です。黄色い繭が不気味ですね。
モンシロチョウの幼虫。懐かしい。
モンシロチョウの幼虫。懐かしい。
ツマグロヒョウモン(オス)(Argyreus hyperbius)。結構敏感な蝶だったので近づくのが難しかったです。200mmレンズを使ってもこれが精一杯。
ツマグロヒョウモン(オス)(Argyreus hyperbius)。結構敏感な蝶だったので近づくのが難しかったです。200mmレンズを使ってもこれが精一杯。
ツマグロヒョウモン(オス)(Argyreus hyperbius)。ちょっとピントが甘いですが翅の光沢感が出ていたので掲載することにしました。
ツマグロヒョウモン(オス)(Argyreus hyperbius)。ちょっとピントが甘いですが翅の光沢感が出ていたので掲載することにしました。
ツマグロヒョウモン(オス)(Argyreus hyperbius)
ツマグロヒョウモン(オス)(Argyreus hyperbius)
キチョウ(Eurema hecabe)
キチョウ(Eurema hecabe)
キチョウ(Eurema hecabe)
キチョウ(Eurema hecabe)
キチョウ(Eurema hecabe)
キチョウ(Eurema hecabe)
モンシロチョウ (Pieris rapae)
モンシロチョウ (Pieris rapae)
ウラナミシジミ。羽の模様が波を打っているので「裏波蜆」
ウラナミシジミ。羽の模様が波を打っているので「裏波蜆」
モンシロチョウ
モンシロチョウ
ウラナミシジミ Lampides boeticus (Linnaeus)
ウラナミシジミ Lampides boeticus (Linnaeus)
ウラナミシジミ Lampides boeticus (Linnaeus)
ウラナミシジミ Lampides boeticus (Linnaeus)
ウラナミシジミ(Lampides boeticus)
ウラナミシジミ(Lampides boeticus)
ウラナミシジミ(Lampides boeticus)のオス。オスの方が羽の内側が綺麗な色をしているそうです。
ウラナミシジミ(Lampides boeticus)のオス。オスの方が羽の内側が綺麗な色をしているそうです。
ウラナミシジミ(Lampides boeticus)のオス。オスの方が羽の内側が綺麗な色をしているそうです。
ウラナミシジミ(Lampides boeticus)のオス。オスの方が羽の内側が綺麗な色をしているそうです。
ウラナミシジミ。Caplio GX8 の広角マクロ
ウラナミシジミ。Caplio GX8 の広角マクロ
ウラナミシジミ(Lampides boeticus)
ウラナミシジミ(Lampides boeticus)
ヤマトシジミ(Pseudozizeeria maha)
ヤマトシジミ(Pseudozizeeria maha)
Caplio GX8 のワイド端マクロで撮ったシジミチョウ。
Caplio GX8 のワイド端マクロで撮ったシジミチョウ。
日光浴中のシジミチョウ
日光浴中のシジミチョウ
日光浴中のシジミチョウ
日光浴中のシジミチョウ
シジミチョウ
シジミチョウ
シジミチョウ
シジミチョウ
Caplio GX8 のワイド端マクロで撮ったシジミチョウ。涼しくなってくると動作が緩慢になるのでかなり近づいても逃げないことが多い。
Caplio GX8 のワイド端マクロで撮ったシジミチョウ。涼しくなってくると動作が緩慢になるのでかなり近づいても逃げないことが多い。
ヤマトシジミ(Pseudozizeeria maha)
ヤマトシジミ(Pseudozizeeria maha)
モンシロチョウ(紋白蝶、Cabbage butterfly, Small White, Cabbage white) Pieris rapae (Linnaeus)
動物界(Animalia)  節足動物門(Arthropoda)  昆虫綱(Insecta)  チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera)  シロチョウ科(Pieridae)  モンシロチョウ属(Pieris)
モンシロチョウ(紋白蝶、Cabbage butterfly, Small White, Cabbage white) Pieris rapae (Linnaeus) 動物界(Animalia) 節足動物門(Arthropoda) 昆虫綱(Insecta) チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera) シロチョウ科(Pieridae) モンシロチョウ属(Pieris)
モンシロチョウ(紋白蝶、Cabbage butterfly, Small White, Cabbage white) Pieris rapae (Linnaeus)
動物界(Animalia)  節足動物門(Arthropoda)  昆虫綱(Insecta)  チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera)  シロチョウ科(Pieridae)  モンシロチョウ属(Pieris)
モンシロチョウ(紋白蝶、Cabbage butterfly, Small White, Cabbage white) Pieris rapae (Linnaeus) 動物界(Animalia) 節足動物門(Arthropoda) 昆虫綱(Insecta) チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera) シロチョウ科(Pieridae) モンシロチョウ属(Pieris)
ウラナミシジミ(Lampides boeticus)。蛇の目紋と羽根の後ろにある小さな突起が特徴。このシジミは好きだなぁ。

ウラナミシジミ(裏波小灰、Long-tailed Blue, Bean butterfly) Lampides boeticus (Linnaeus, 1767)
動物界(Animalia)  節足動物門(Arthropoda)  昆虫綱(Insecta)  チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera)  シジミチョウ科(Lycaenidae)  ウラナミシジミ属(Lampides)
ウラナミシジミ(Lampides boeticus)。蛇の目紋と羽根の後ろにある小さな突起が特徴。このシジミは好きだなぁ。 ウラナミシジミ(裏波小灰、Long-tailed Blue, Bean butterfly) Lampides boeticus (Linnaeus, 1767) 動物界(Animalia) 節足動物門(Arthropoda) 昆虫綱(Insecta) チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera) シジミチョウ科(Lycaenidae) ウラナミシジミ属(Lampides)
雨の中のセセリ。セセリって不人気らしい。まぁ,羽根を立てる蛾みたいなものだからなぁ。

イチモンジセセリ(一文字挵、Straight swift) Parnara guttata (Bremer & Grey, 1852)
動物界(Animalia)  節足動物門(Arthropoda)  昆虫綱(Insecta)  チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera)  セセリチョウ科(Hesperiidae)  イチモンジセセリ属(Parnara)
雨の中のセセリ。セセリって不人気らしい。まぁ,羽根を立てる蛾みたいなものだからなぁ。 イチモンジセセリ(一文字挵、Straight swift) Parnara guttata (Bremer & Grey, 1852) 動物界(Animalia) 節足動物門(Arthropoda) 昆虫綱(Insecta) チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera) セセリチョウ科(Hesperiidae) イチモンジセセリ属(Parnara)
キタテハ(黄立羽、Kitateha (Brush-footed butterfly)) Polygonia c-aureum (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia)  節足動物門(Arthropoda)  昆虫綱(Insecta)  チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera)  タテハチョウ科(Nymphalidae)  キタテハ属(Polygonia)
キタテハ(黄立羽、Kitateha (Brush-footed butterfly)) Polygonia c-aureum (Linnaeus, 1758) 動物界(Animalia) 節足動物門(Arthropoda) 昆虫綱(Insecta) チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera) タテハチョウ科(Nymphalidae) キタテハ属(Polygonia)
ウラナミシジミ(裏波小灰蝶、Long-tailed Blue, Bean butterfly) Lampides boeticus (Linnaeus, 1767)
動物界(Animalia)  節足動物門(Arthropoda)  昆虫綱(Insecta)  チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera)  シジミチョウ科(Lycaenidae)  ウラナミシジミ属(Lampides)

綺麗な蝶でうっとり。
ウラナミシジミ(裏波小灰蝶、Long-tailed Blue, Bean butterfly) Lampides boeticus (Linnaeus, 1767) 動物界(Animalia) 節足動物門(Arthropoda) 昆虫綱(Insecta) チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera) シジミチョウ科(Lycaenidae) ウラナミシジミ属(Lampides) 綺麗な蝶でうっとり。
コスモスとヤマトシジミ

ヤマトシジミ(大和小灰蝶、Pale Grass Blue) Pseudozizeeria maha (Kollar, 1844)
動物界(Animalia)  節足動物門(Arthropoda)  昆虫綱(Insecta)  チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera)  シジミチョウ科(Lycaenidae)  Pseudozizeeria属(Pseudozizeeria)
コスモスとヤマトシジミ ヤマトシジミ(大和小灰蝶、Pale Grass Blue) Pseudozizeeria maha (Kollar, 1844) 動物界(Animalia) 節足動物門(Arthropoda) 昆虫綱(Insecta) チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera) シジミチョウ科(Lycaenidae) Pseudozizeeria属(Pseudozizeeria)
オオスカシバ(大透翅、Pellucid hawk moth) Cephonodes hylas (Linnaeus, 1771)
動物界(Animalia)  節足動物門(Arthropoda)  昆虫綱(Insecta)  チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera)  スズメガ科(Sphingidae)  オオスカシバ属(Cephonodes)
オオスカシバ(大透翅、Pellucid hawk moth) Cephonodes hylas (Linnaeus, 1771) 動物界(Animalia) 節足動物門(Arthropoda) 昆虫綱(Insecta) チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera) スズメガ科(Sphingidae) オオスカシバ属(Cephonodes)
オオスカシバ(大透翅、Pellucid hawk moth) Cephonodes hylas (Linnaeus, 1771)
動物界(Animalia)  節足動物門(Arthropoda)  昆虫綱(Insecta)  チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera)  スズメガ科(Sphingidae)  オオスカシバ属(Cephonodes)
オオスカシバ(大透翅、Pellucid hawk moth) Cephonodes hylas (Linnaeus, 1771) 動物界(Animalia) 節足動物門(Arthropoda) 昆虫綱(Insecta) チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera) スズメガ科(Sphingidae) オオスカシバ属(Cephonodes)
オオスカシバ(大透翅、Pellucid hawk moth) Cephonodes hylas (Linnaeus, 1771)
動物界(Animalia)  節足動物門(Arthropoda)  昆虫綱(Insecta)  チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera)  スズメガ科(Sphingidae)  オオスカシバ属(Cephonodes)
オオスカシバ(大透翅、Pellucid hawk moth) Cephonodes hylas (Linnaeus, 1771) 動物界(Animalia) 節足動物門(Arthropoda) 昆虫綱(Insecta) チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera) スズメガ科(Sphingidae) オオスカシバ属(Cephonodes)
オオスカシバ(大透翅、Pellucid hawk moth) Cephonodes hylas (Linnaeus, 1771)
動物界(Animalia)  節足動物門(Arthropoda)  昆虫綱(Insecta)  チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera)  スズメガ科(Sphingidae)  オオスカシバ属(Cephonodes)
オオスカシバ(大透翅、Pellucid hawk moth) Cephonodes hylas (Linnaeus, 1771) 動物界(Animalia) 節足動物門(Arthropoda) 昆虫綱(Insecta) チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera) スズメガ科(Sphingidae) オオスカシバ属(Cephonodes)
オオスカシバ(大透翅、Pellucid hawk moth) Cephonodes hylas (Linnaeus, 1771)
動物界(Animalia)  節足動物門(Arthropoda)  昆虫綱(Insecta)  チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera)  スズメガ科(Sphingidae)  オオスカシバ属(Cephonodes)
オオスカシバ(大透翅、Pellucid hawk moth) Cephonodes hylas (Linnaeus, 1771) 動物界(Animalia) 節足動物門(Arthropoda) 昆虫綱(Insecta) チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera) スズメガ科(Sphingidae) オオスカシバ属(Cephonodes)
ヤマトシジミ(大和小灰蝶、Pale Grass Blue) Pseudozizeeria maha (Kollar, 1844)
動物界(Animalia)  節足動物門(Arthropoda)  昆虫綱(Insecta)  チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera)  シジミチョウ科(Lycaenidae)  Pseudozizeeria属(Pseudozizeeria)
ヤマトシジミ(大和小灰蝶、Pale Grass Blue) Pseudozizeeria maha (Kollar, 1844) 動物界(Animalia) 節足動物門(Arthropoda) 昆虫綱(Insecta) チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera) シジミチョウ科(Lycaenidae) Pseudozizeeria属(Pseudozizeeria)
イチモンジセセリ(一文字挵、Straight swift) Parnara guttata (Bremer & Grey, 1852)
動物界(Animalia)  節足動物門(Arthropoda)  昆虫綱(Insecta)  チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera)  セセリチョウ科(Hesperiidae)  イチモンジセセリ属(Parnara)
イチモンジセセリ(一文字挵、Straight swift) Parnara guttata (Bremer & Grey, 1852) 動物界(Animalia) 節足動物門(Arthropoda) 昆虫綱(Insecta) チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera) セセリチョウ科(Hesperiidae) イチモンジセセリ属(Parnara)
セセリチョウ。一眼レフだと奥にピントを置くのも簡単。素晴らしい。Olympus E-300 + 50mm F2.0 Macro

イチモンジセセリ(一文字挵、Straight swift) Parnara guttata (Bremer & Grey, 1852)
動物界(Animalia)  節足動物門(Arthropoda)  昆虫綱(Insecta)  チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera)  セセリチョウ科(Hesperiidae)  イチモンジセセリ属(Parnara)
セセリチョウ。一眼レフだと奥にピントを置くのも簡単。素晴らしい。Olympus E-300 + 50mm F2.0 Macro イチモンジセセリ(一文字挵、Straight swift) Parnara guttata (Bremer & Grey, 1852) 動物界(Animalia) 節足動物門(Arthropoda) 昆虫綱(Insecta) チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera) セセリチョウ科(Hesperiidae) イチモンジセセリ属(Parnara)
ツマグロヒョウモン (Argyreus hyperbius)
ツマグロヒョウモン (Argyreus hyperbius)
ツマグロヒョウモンの雌。兵庫県立フラワーセンターにて
ツマグロヒョウモンの雌。兵庫県立フラワーセンターにて
ツマグロヒョウモンの雌。兵庫県立フラワーセンターにて
ツマグロヒョウモンの雌。兵庫県立フラワーセンターにて
ツマグロヒョウモン。兵庫県立フラワーセンターにて
ツマグロヒョウモン。兵庫県立フラワーセンターにて
ツマグロヒョウモンの雌

ツマグロヒョウモン(褄黒豹紋、Indian fritillary) Argyreus hyperbius (Linnaeus, 1763)
動物界(Animalia)  節足動物門(Arthropoda)  昆虫綱(Insecta)  チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera)  タテハチョウ科(Nymphalidae)  ツマグロヒョウモン属(Argyreus)
ツマグロヒョウモンの雌 ツマグロヒョウモン(褄黒豹紋、Indian fritillary) Argyreus hyperbius (Linnaeus, 1763) 動物界(Animalia) 節足動物門(Arthropoda) 昆虫綱(Insecta) チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera) タテハチョウ科(Nymphalidae) ツマグロヒョウモン属(Argyreus)
ツマグロヒョウモンの雌

ツマグロヒョウモン(褄黒豹紋、Indian fritillary) Argyreus hyperbius (Linnaeus, 1763)
動物界(Animalia)  節足動物門(Arthropoda)  昆虫綱(Insecta)  チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera)  タテハチョウ科(Nymphalidae)  ツマグロヒョウモン属(Argyreus)
ツマグロヒョウモンの雌 ツマグロヒョウモン(褄黒豹紋、Indian fritillary) Argyreus hyperbius (Linnaeus, 1763) 動物界(Animalia) 節足動物門(Arthropoda) 昆虫綱(Insecta) チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera) タテハチョウ科(Nymphalidae) ツマグロヒョウモン属(Argyreus)
ツマグロヒョウモンの雌。兵庫県立フラワーセンターにて

ツマグロヒョウモン(褄黒豹紋、Indian fritillary) Argyreus hyperbius (Linnaeus, 1763)
動物界(Animalia)  節足動物門(Arthropoda)  昆虫綱(Insecta)  チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera)  タテハチョウ科(Nymphalidae)  ツマグロヒョウモン属(Argyreus)
ツマグロヒョウモンの雌。兵庫県立フラワーセンターにて ツマグロヒョウモン(褄黒豹紋、Indian fritillary) Argyreus hyperbius (Linnaeus, 1763) 動物界(Animalia) 節足動物門(Arthropoda) 昆虫綱(Insecta) チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera) タテハチョウ科(Nymphalidae) ツマグロヒョウモン属(Argyreus)
ナミアゲハ(並揚羽、Asian swallowtail) Papilio xuthus (Linnaeus, 1767)
動物界(Animalia)  節足動物門(Arthropoda)  昆虫綱(Insecta)  チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera)  アゲハチョウ科(Papilionidae)  アゲハチョウ属(Papilio)
ナミアゲハ(並揚羽、Asian swallowtail) Papilio xuthus (Linnaeus, 1767) 動物界(Animalia) 節足動物門(Arthropoda) 昆虫綱(Insecta) チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera) アゲハチョウ科(Papilionidae) アゲハチョウ属(Papilio)
ナミアゲハ(並揚羽、Asian swallowtail) Papilio xuthus (Linnaeus, 1767)
動物界(Animalia)  節足動物門(Arthropoda)  昆虫綱(Insecta)  チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera)  アゲハチョウ科(Papilionidae)  アゲハチョウ属(Papilio)
ナミアゲハ(並揚羽、Asian swallowtail) Papilio xuthus (Linnaeus, 1767) 動物界(Animalia) 節足動物門(Arthropoda) 昆虫綱(Insecta) チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera) アゲハチョウ科(Papilionidae) アゲハチョウ属(Papilio)
ナミアゲハ(並揚羽、Asian swallowtail) Papilio xuthus (Linnaeus, 1767)
動物界(Animalia)  節足動物門(Arthropoda)  昆虫綱(Insecta)  チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera)  アゲハチョウ科(Papilionidae)  アゲハチョウ属(Papilio)
ナミアゲハ(並揚羽、Asian swallowtail) Papilio xuthus (Linnaeus, 1767) 動物界(Animalia) 節足動物門(Arthropoda) 昆虫綱(Insecta) チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera) アゲハチョウ科(Papilionidae) アゲハチョウ属(Papilio)
ナミアゲハ(並揚羽、Asian swallowtail) Papilio xuthus Linnaeus, 1767
動物界(Animalia)  節足動物門(Arthropoda)  昆虫綱(Insecta)  チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera)  アゲハチョウ科(Papilionidae)  アゲハチョウ属(Papilio)
ナミアゲハ(並揚羽、Asian swallowtail) Papilio xuthus Linnaeus, 1767 動物界(Animalia) 節足動物門(Arthropoda) 昆虫綱(Insecta) チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera) アゲハチョウ科(Papilionidae) アゲハチョウ属(Papilio)
ナミアゲハ(並揚羽、Asian swallowtail) Papilio xuthus Linnaeus, 1767
動物界(Animalia)  節足動物門(Arthropoda)  昆虫綱(Insecta)  チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera)  アゲハチョウ科(Papilionidae)  アゲハチョウ属(Papilio)
ナミアゲハ(並揚羽、Asian swallowtail) Papilio xuthus Linnaeus, 1767 動物界(Animalia) 節足動物門(Arthropoda) 昆虫綱(Insecta) チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera) アゲハチョウ科(Papilionidae) アゲハチョウ属(Papilio)
ナミアゲハ(Papilio xuthus)
ナミアゲハ(Papilio xuthus)
ベニシジミ(学名:Lycaena phlaeas)
ベニシジミ(学名:Lycaena phlaeas)
交尾させないようにお尻をあげているモンシロチョウ(Pieris rapae)の雌。こうすると雄は背中に乗ることができない。

モンシロチョウ(紋白蝶、Cabbage butterfly) Pieris rapae (Linnaeus)
動物界(Animalia)  節足動物門(Arthropoda)  昆虫綱(Insecta)  チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera)  シロチョウ科(Pieridae)  モンシロチョウ属(Pieris)
交尾させないようにお尻をあげているモンシロチョウ(Pieris rapae)の雌。こうすると雄は背中に乗ることができない。 モンシロチョウ(紋白蝶、Cabbage butterfly) Pieris rapae (Linnaeus) 動物界(Animalia) 節足動物門(Arthropoda) 昆虫綱(Insecta) チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera) シロチョウ科(Pieridae) モンシロチョウ属(Pieris)
モンシロチョウ (Pieris rapae)とミツバチ。この後ミツバチが場所を横取り
モンシロチョウ (Pieris rapae)とミツバチ。この後ミツバチが場所を横取り
モンシロチョウ(紋白蝶 (Pieris rapae))
モンシロチョウ(紋白蝶 (Pieris rapae)
モンシロチョウ (Pieris rapae)
モンシロチョウ (Pieris rapae)
モンシロチョウ(Pieris rapae)
モンシロチョウ(Pieris rapae)
イチモンジセセリ(一文字挵、Straight swift) Parnara guttata (Bremer & Grey, 1852)
動物界(Animalia)  節足動物門(Arthropoda)  昆虫綱(Insecta)  チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera)  セセリチョウ科(Hesperiidae)  イチモンジセセリ属(Parnara)
イチモンジセセリ(一文字挵、Straight swift) Parnara guttata (Bremer & Grey, 1852) 動物界(Animalia) 節足動物門(Arthropoda) 昆虫綱(Insecta) チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera) セセリチョウ科(Hesperiidae) イチモンジセセリ属(Parnara)
アベリア(Abelia X grandiflora)の蜜を吸うオオスカシバ(Cephonodes hylas)

オオスカシバ(大透翅、Pellucid hawk moth) Cephonodes hylas (Linnaeus, 1771)
動物界(Animalia)  節足動物門(Arthropoda)  昆虫綱(Insecta)  チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera)  スズメガ科(Sphingidae)  オオスカシバ属(Cephonodes)
アベリア(Abelia X grandiflora)の蜜を吸うオオスカシバ(Cephonodes hylas) オオスカシバ(大透翅、Pellucid hawk moth) Cephonodes hylas (Linnaeus, 1771) 動物界(Animalia) 節足動物門(Arthropoda) 昆虫綱(Insecta) チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera) スズメガ科(Sphingidae) オオスカシバ属(Cephonodes)
オオスカシバ(大透翅、Pellucid hawk moth) Cephonodes hylas (Linnaeus, 1771)
動物界(Animalia)  節足動物門(Arthropoda)  昆虫綱(Insecta)  チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera)  スズメガ科(Sphingidae)  オオスカシバ属(Cephonodes)
オオスカシバ(大透翅、Pellucid hawk moth) Cephonodes hylas (Linnaeus, 1771) 動物界(Animalia) 節足動物門(Arthropoda) 昆虫綱(Insecta) チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera) スズメガ科(Sphingidae) オオスカシバ属(Cephonodes)
アベリア(Abelia X grandiflora)の蜜を吸うオオスカシバ(Cephonodes hylas)

オオスカシバ(大透翅、Pellucid hawk moth) Cephonodes hylas (Linnaeus, 1771)
動物界(Animalia)  節足動物門(Arthropoda)  昆虫綱(Insecta)  チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera)  スズメガ科(Sphingidae)  オオスカシバ属(Cephonodes)
アベリア(Abelia X grandiflora)の蜜を吸うオオスカシバ(Cephonodes hylas) オオスカシバ(大透翅、Pellucid hawk moth) Cephonodes hylas (Linnaeus, 1771) 動物界(Animalia) 節足動物門(Arthropoda) 昆虫綱(Insecta) チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera) スズメガ科(Sphingidae) オオスカシバ属(Cephonodes)
アゲハチョウ(ナミアゲハ (Papilio xuthus))
アゲハチョウ(ナミアゲハ (Papilio xuthus)
アゲハチョウ(ナミアゲハ (Papilio xuthus))
アゲハチョウ(ナミアゲハ (Papilio xuthus)
ナミアゲハ(並揚羽、Asian swallowtail) Papilio xuthus (Linnaeus, 1767)
動物界(Animalia)  節足動物門(Arthropoda)  昆虫綱(Insecta)  チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera)  アゲハチョウ科(Papilionidae)  アゲハチョウ属(Papilio)
ナミアゲハ(並揚羽、Asian swallowtail) Papilio xuthus (Linnaeus, 1767) 動物界(Animalia) 節足動物門(Arthropoda) 昆虫綱(Insecta) チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera) アゲハチョウ科(Papilionidae) アゲハチョウ属(Papilio)
ナミアゲハ(並揚羽、Asian swallowtail) Papilio xuthus (Linnaeus, 1767)
動物界(Animalia)  節足動物門(Arthropoda)  昆虫綱(Insecta)  チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera)  アゲハチョウ科(Papilionidae)  アゲハチョウ属(Papilio)
ナミアゲハ(並揚羽、Asian swallowtail) Papilio xuthus (Linnaeus, 1767) 動物界(Animalia) 節足動物門(Arthropoda) 昆虫綱(Insecta) チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera) アゲハチョウ科(Papilionidae) アゲハチョウ属(Papilio)
向日葵とシジミチョウ
向日葵とシジミチョウ
ヒメジャノメ(Mycalesis gotama)。フラッシュ使用
ヒメジャノメ(Mycalesis gotama)。フラッシュ使用
ヒメジャノメ(Mycalesis gotama)
ヒメジャノメ(Mycalesis gotama)
ムラサキカタバミ(紫片喰(Oxalis corymbosa))とセセリ

イチモンジセセリ(一文字挵、Straight swift) Parnara guttata (Bremer & Grey, 1852)
動物界(Animalia)  節足動物門(Arthropoda)  昆虫綱(Insecta)  チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera)  セセリチョウ科(Hesperiidae)  イチモンジセセリ属(Parnara)  

ムラサキカタバミ(紫片喰、Sorrel) Oxalis corymbosa DC.
植物界(Plantae)  被子植物門(Magnoliophyta)  双子葉植物綱(Magnoliopsida)  フウロソウ目(Geraniales)  カタバミ科(Oxialidaceae)  カタバミ属(Oxalis)
ムラサキカタバミ(紫片喰(Oxalis corymbosa))とセセリ イチモンジセセリ(一文字挵、Straight swift) Parnara guttata (Bremer & Grey, 1852) 動物界(Animalia) 節足動物門(Arthropoda) 昆虫綱(Insecta) チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera) セセリチョウ科(Hesperiidae) イチモンジセセリ属(Parnara) ムラサキカタバミ(紫片喰、Sorrel) Oxalis corymbosa DC. 植物界(Plantae) 被子植物門(Magnoliophyta) 双子葉植物綱(Magnoliopsida) フウロソウ目(Geraniales) カタバミ科(Oxialidaceae) カタバミ属(Oxalis)
蝶
ヤマトシジミ (Pseudozizeeria maha)
ヤマトシジミ (Pseudozizeeria maha)
ヤマトシジミ(大和小灰蝶、Pale Grass Blue) Pseudozizeeria maha (Kollar, 1844)
動物界(Animalia)  節足動物門(Arthropoda)  昆虫綱(Insecta)  チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera)  シジミチョウ科(Lycaenidae)  Pseudozizeeria属(Pseudozizeeria)
ヤマトシジミ(大和小灰蝶、Pale Grass Blue) Pseudozizeeria maha (Kollar, 1844) 動物界(Animalia) 節足動物門(Arthropoda) 昆虫綱(Insecta) チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera) シジミチョウ科(Lycaenidae) Pseudozizeeria属(Pseudozizeeria)
イチモンジセセリ(一文字挵、Straight swift) Parnara guttata (Bremer & Grey, 1852)
動物界(Animalia)  節足動物門(Arthropoda)  昆虫綱(Insecta)  チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera)  セセリチョウ科(Hesperiidae)  イチモンジセセリ属(Parnara)
イチモンジセセリ(一文字挵、Straight swift) Parnara guttata (Bremer & Grey, 1852) 動物界(Animalia) 節足動物門(Arthropoda) 昆虫綱(Insecta) チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera) セセリチョウ科(Hesperiidae) イチモンジセセリ属(Parnara)
アズチグモ (Thomisus labefactus)の雌(漢字では安土蜘蛛(アヅチグモ)なのですが種名表記はアズチのようです。)。
どういう顔の構造をしているのかよく分からないです。シジミチョウを撮ろうとして一瞬身動きしたので見つかりましたが,ぱっと見た目には全く気が付きません。

アズチグモ(安土蜘蛛、Crab Spider) Thomisus labefactus KARSCH, 1881
動物界(Animalia)  節足動物門(Arthropoda)  クモ綱(Arachnida)  クモ目(Araneae)  カニグモ科(Thomisidae)  アズチグモ属(Thomisus)
アズチグモ (Thomisus labefactus)の雌(漢字では安土蜘蛛(アヅチグモ)なのですが種名表記はアズチのようです。)。 どういう顔の構造をしているのかよく分からないです。シジミチョウを撮ろうとして一瞬身動きしたので見つかりましたが,ぱっと見た目には全く気が付きません。 アズチグモ(安土蜘蛛、Crab Spider) Thomisus labefactus KARSCH, 1881 動物界(Animalia) 節足動物門(Arthropoda) クモ綱(Arachnida) クモ目(Araneae) カニグモ科(Thomisidae) アズチグモ属(Thomisus)
ヤマトシジミ (Pseudozizeeria maha)。雨が降って体温が下がったのか動きが緩慢だったので見事に撮れました。嬉しい。

ヤマトシジミ(大和小灰蝶、Pale Grass Blue) Pseudozizeeria maha (Kollar, 1844)
動物界(Animalia)  節足動物門(Arthropoda)  昆虫綱(Insecta)  チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera)  シジミチョウ科(Lycaenidae)  Pseudozizeeria属(Pseudozizeeria)
ヤマトシジミ (Pseudozizeeria maha)。雨が降って体温が下がったのか動きが緩慢だったので見事に撮れました。嬉しい。 ヤマトシジミ(大和小灰蝶、Pale Grass Blue) Pseudozizeeria maha (Kollar, 1844) 動物界(Animalia) 節足動物門(Arthropoda) 昆虫綱(Insecta) チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera) シジミチョウ科(Lycaenidae) Pseudozizeeria属(Pseudozizeeria)
シジミチョウ
シジミチョウ
蝶
蝶
妻のアクセサリー。薄い鉄板を重ねて作った蝶。
妻のアクセサリー。薄い鉄板を重ねて作った蝶。
妻のアクセサリー。薄い鉄板を重ねて作った蝶。
妻のアクセサリー。薄い鉄板を重ねて作った蝶。
花と蝶
花と蝶
建物に紛れ込んできたイチモンジセセリ(Parnara guttata)
建物に紛れ込んできたイチモンジセセリ(Parnara guttata)
シジミチョウ
シジミチョウ
花とシジミチョウ(Lycaena phlaeas)。六甲高山植物園にて
花とシジミチョウ(Lycaena phlaeas)。六甲高山植物園にて
カバタテハ(Angled Castor) Ariadne ariadne Linnaeus, 1763
動物界(Animalia)  節足動物門(Arthropoda)  昆虫綱(Insecta)  チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera)  タテハチョウ科(Nymphalidae)  カバタテハ属(Ariadne)  

伊丹市昆虫館にて
カバタテハ(Angled Castor) Ariadne ariadne Linnaeus, 1763 動物界(Animalia) 節足動物門(Arthropoda) 昆虫綱(Insecta) チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera) タテハチョウ科(Nymphalidae) カバタテハ属(Ariadne) 伊丹市昆虫館にて
ジャコウアゲハ?。伊丹市昆虫館にて

ジャコウアゲハ(麝香揚羽、Chinese Windmill) Atrophaneura alcinous 
動物界(Animalia)  節足動物門(Arthropoda)  昆虫綱(Insecta)  チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera)  アゲハチョウ科(Papilionidae)  ジャコウアゲハ属(Atrophaneura)
ジャコウアゲハ?。伊丹市昆虫館にて ジャコウアゲハ(麝香揚羽、Chinese Windmill) Atrophaneura alcinous 動物界(Animalia) 節足動物門(Arthropoda) 昆虫綱(Insecta) チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera) アゲハチョウ科(Papilionidae) ジャコウアゲハ属(Atrophaneura)
オオゴマダラ。伊丹市昆虫館にて

オオゴマダラ(大胡麻斑蝶、Rice Paper butterfly) Idea leuconoe (Erichson, 1834)
動物界(Animalia)  節足動物門(Arthropoda)  昆虫綱(Insecta)  チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera)  タテハチョウ科(Nymphalidae)  オオゴマダラ属(Idea)
オオゴマダラ。伊丹市昆虫館にて オオゴマダラ(大胡麻斑蝶、Rice Paper butterfly) Idea leuconoe (Erichson, 1834) 動物界(Animalia) 節足動物門(Arthropoda) 昆虫綱(Insecta) チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera) タテハチョウ科(Nymphalidae) オオゴマダラ属(Idea)
コノハチョウ(Kallima inachus)。背中側の羽がとても綺麗。危険を察知するとゆっくり体を揺すって,さも木の葉が揺れてますという演出をしていました。伊丹市立昆虫館にて。

コノハチョウ(木の葉蝶、Orange Oakleaf) Kallima inachus (Boisduval, 1846)
動物界(Animalia)  節足動物門(Arthropoda)  昆虫綱(Insecta)  チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera)  タテハチョウ科(Nymphalidae)  コノハチョウ属(Kallima)
コノハチョウ(Kallima inachus)。背中側の羽がとても綺麗。危険を察知するとゆっくり体を揺すって,さも木の葉が揺れてますという演出をしていました。伊丹市立昆虫館にて。 コノハチョウ(木の葉蝶、Orange Oakleaf) Kallima inachus (Boisduval, 1846) 動物界(Animalia) 節足動物門(Arthropoda) 昆虫綱(Insecta) チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera) タテハチョウ科(Nymphalidae) コノハチョウ属(Kallima)
オオゴマダラの幼虫。結構気が付かずに通り過ぎている人が多い。伊丹市昆虫館にて

オオゴマダラ(大胡麻斑蝶、Rice Paper butterfly) Idea leuconoe (Erichson, 1834)
動物界(Animalia)  節足動物門(Arthropoda)  昆虫綱(Insecta)  チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera)  タテハチョウ科(Nymphalidae)  オオゴマダラ属(Idea)
オオゴマダラの幼虫。結構気が付かずに通り過ぎている人が多い。伊丹市昆虫館にて オオゴマダラ(大胡麻斑蝶、Rice Paper butterfly) Idea leuconoe (Erichson, 1834) 動物界(Animalia) 節足動物門(Arthropoda) 昆虫綱(Insecta) チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera) タテハチョウ科(Nymphalidae) オオゴマダラ属(Idea)
ナミアゲハ(並揚羽、Asian swallowtail) Papilio xuthus (Linnaeus, 1767)
動物界(Animalia)  節足動物門(Arthropoda)  昆虫綱(Insecta)  チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera)  アゲハチョウ科(Papilionidae)  アゲハチョウ属(Papilio)

伊丹市昆虫館にて
ナミアゲハ(並揚羽、Asian swallowtail) Papilio xuthus (Linnaeus, 1767) 動物界(Animalia) 節足動物門(Arthropoda) 昆虫綱(Insecta) チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera) アゲハチョウ科(Papilionidae) アゲハチョウ属(Papilio) 伊丹市昆虫館にて
リュウキュウムラサキ。伊丹市昆虫館にて

リュウキュウムラサキ(琉球紫、Common eggfly) Hypolimnas bolina (Linnaeus, 1758)
動物界(Animalia)  節足動物門(Arthropoda)  昆虫綱(Insecta)  チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera)  タテハチョウ科(Nymphalidae)  メスアカムラサキ属(Hypolimnas)
リュウキュウムラサキ。伊丹市昆虫館にて リュウキュウムラサキ(琉球紫、Common eggfly) Hypolimnas bolina (Linnaeus, 1758) 動物界(Animalia) 節足動物門(Arthropoda) 昆虫綱(Insecta) チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera) タテハチョウ科(Nymphalidae) メスアカムラサキ属(Hypolimnas)
オオゴマダラ(Idea leuconoe)。よく目立つ蝶です。伊丹市昆虫館にて

オオゴマダラ(大胡麻斑蝶、Rice Paper butterfly) Idea leuconoe (Erichson, 1834)
動物界(Animalia)  節足動物門(Arthropoda)  昆虫綱(Insecta)  チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera)  タテハチョウ科(Nymphalidae)  オオゴマダラ属(Idea)
オオゴマダラ(Idea leuconoe)。よく目立つ蝶です。伊丹市昆虫館にて オオゴマダラ(大胡麻斑蝶、Rice Paper butterfly) Idea leuconoe (Erichson, 1834) 動物界(Animalia) 節足動物門(Arthropoda) 昆虫綱(Insecta) チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera) タテハチョウ科(Nymphalidae) オオゴマダラ属(Idea)
キチョウ(Eurema hecabe) 伊丹市昆虫館にて
キチョウ(Eurema hecabe) 伊丹市昆虫館にて
ツマムラサキマダラ(Striped Blue Crow) Euploea mulciber (Cramer, 1777)
動物界(Animalia)  節足動物門(Arthropoda)  昆虫綱(Insecta)  チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera)  タテハチョウ科(Nymphalidae)  ルリマダラ属(Euploea)  

伊丹市昆虫館にて
ツマムラサキマダラ(Striped Blue Crow) Euploea mulciber (Cramer, 1777) 動物界(Animalia) 節足動物門(Arthropoda) 昆虫綱(Insecta) チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera) タテハチョウ科(Nymphalidae) ルリマダラ属(Euploea) 伊丹市昆虫館にて
モルフォ蝶の標本。とても綺麗な羽の色。伊丹市立昆虫館にて。
モルフォ蝶の標本。とても綺麗な羽の色。伊丹市立昆虫館にて。
雀蛾(スズメガ)の一種。アフリカンカラーで格好いいです。セスジスズメ(Theretra oldenlandiae)だと思います。

セスジスズメ(背筋雀蛾、Howkmoth) Theretra oldenlandiae ((Fabricius, 1775)
動物界(Animalia)  節足動物門(Arthropoda)  昆虫綱(Insecta)  チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera)  スズメガ科(Sphingidae)  Theretra属(Theretra)
雀蛾(スズメガ)の一種。アフリカンカラーで格好いいです。セスジスズメ(Theretra oldenlandiae)だと思います。 セスジスズメ(背筋雀蛾、Howkmoth) Theretra oldenlandiae ((Fabricius, 1775) 動物界(Animalia) 節足動物門(Arthropoda) 昆虫綱(Insecta) チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera) スズメガ科(Sphingidae) Theretra属(Theretra)


関連キーワード : 昆虫 / / マクロ,接写,クローズアップ / 学名記載 / シジミチョウ(小灰蝶) / 花と虫 / Olympus E-300 / / 植物 / 伊丹市立昆虫館 / LEICA ELMAR 65mm f3.5 / / ワイドマクロ(広角マクロ) / Wikipedia / 兵庫県立フラワーセンター / Caplio GX & GX8 / 虫の幼虫 / 擬態 / Leica Apo-Macro-Elmarit-R 100mm f2.8 / アクセサリー /
キーワード
全件表示
Newest 10 : 化石 / 夕暮れ・夕焼け / メディアに提供した写真 / 沖縄美ら海水族館 / インドのスナック&スウィーツ / 京都水族館 / 姫路科学館 / モレスキン / ペーパークラフト / 自作料理 /
鬍鬚張魯肉飯(ひげちょうるうろうはん、台湾料理) / Aarti(アールティ、インド料理、三宮) / Airbus A320 / Armada M700 / BAQET(バケット、ベーカリーレストラン) / Blogger / BOEING 737 / Boeing 767 / Boeing 777 / Cafe Comme Ca(カフェ コムサ) / Caplio GX & GX8 / Carl Zeiss Distagon T* 28mm F2.8 / Carl Zeiss Makro-Planar T* 60mm F2.8 (AE) / Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.4 / CENTRAL(セントラル) / coLinux / Court Lodge(コートロッジ、スリランカ料理、三宮) / CPU / DUAL CPU / FIFAワールドカップ / Fujifilm FinePix F30 / GR Digital / HAT神戸 / HTC Desire / i855GMEm-LFS / IL BACCANALE (イル バッカナーレ イタリア料理) / La Fontine(ラ・フォンテーヌ、洋食レストラン、有馬温泉) / Leica Apo-Macro-Elmarit-R 100mm f2.8 / LEICA ELMAR 65mm f3.5 / love beer / MAYTUR(マイトゥール、トルコ料理、三宮) / MIHO MUSEUM(ミホ・ミュージアム) / Mt.Cook(マウント クック) / NANAK(ナーナック、インド料理、六甲アイランド) / NATURA1600 / Nelson, New Zealand / NIKKOR-S Auto 1:1.4 f=50mm / NPO / Olympus E-3 / Olympus E-300 / PC / PC電原 / Pentium M / PS2 / PUJA(インド料理) / R Valentino / アール・ヴァレンティノ(イタリア料理、三宮) / Ricoh CX1 / RINK 洋菓子フェア / RUPYA(ルピア インド料理) / Shanti(シャンティ インド料理、芦屋) / Shiva (シヴァ、インド料理) / SSER / SSION(シオン、ケーキ) / TEEPEE outdoor kitchen(ティピ アウトドアキッチン) / TIFFIN(ティフィン:インド料理) / wife is boss(台湾・インド料理) / Wikipedia / Xentera GT / Zeta OS / ZUIKO DIGITAL 35mm F3.5 Macro / ZUIKO DIGITAL ED 70-300mm F4-5.6 / あんびか(ambika インド料理) / いっとっ亭(カレー) / いまいち... / おもちゃ / お稲荷さん / お好み焼き / お正月 / かき幸(かきこう) / かつ丼 吉兵衛(丼) / くつろぎ屋(釜飯、有馬温泉) / さらんばん(韓国料理) / すっから ちょっから(韓国料理) / だんじり / ともなが(洋菓子 加古川市) / なんばパークス / ほっかま弁当 / ららぽーと甲子園 / アイス,氷菓子 / アクセサリー / アシナガバチ / アジア / アジアン食堂 ノルブリンカ(ベトナム・タイ料理) / アダンソンハエトリ(Hasarius adansoni) / アトリウム / アドベンチャーワールド / アメデオ / アンテナ塔 / イタリア料理 / イベント / イルカ / イングランドの丘(淡路島) / インダスレイ(インド料理、神戸元町) / インドのスナック&スウィーツ / インド村(インド料理、六甲アイランド) / インド料理 / ウィズコート / エイベル・タズマン国立公園(ニュージーランド: Abel Tasman National Park) / エレベーターの天井 / オールド・スパゲティ・ファクトリー / オフロード / オリーバ(スペイン料理 タパス、神戸三宮) / オンラインサービス / カニグモ科 / カプリチョーザ / カミナリ / カメムシ / カメムシ目(半翅目) / カメラ(写真機) / カレー (日本式) / カレー(エスニック) / カワサキワールド / ガジェット / ガネーシャ ガル(インド料理) / ガラス越しの / ガラス容器の底 / ガントリークレーン / キーボード / キノコ(きのこ) / キャラクター / クアン アン ゴン/Quan An Ngon(六甲道) / クジラ目 Cetacea / クラゲ(海月、水母) / クリスマス / クレオパトラ(Kleopatra、エジプト料理、神戸市中央区) / クワン チャイ(khuan jai タイ料理) / グーテ(パン) / ケーキ / ゲーム / ゲイロード(インド料理、神戸三宮) / コウベ リーズガーデン(KOBE Lee's Garden 中華料理、ミント神戸8F) / コモリグモ / コンビニ弁当・食品 / ゴータム(GAUTAM インド料理) / ササグモ / サプナ(Sapna インド料理、神戸市中央区) / サボテン / サンシャイン国際水族館 / シーカヤック / シジミチョウ(小灰蝶) / シティホールコンサート / シャボン玉 / シャミアナ(インド料理) / シャンカル(インド料理) / シャンデリア / シュクリヤ(インド料理) / ショーウィンドウ / ショナ・ルパ(Sona Rupa インド料理) / シラヒゲハエトリ(Menemerus fulvus) / ジガバチ / ジャイアントパンダ / ジャンキーフード / スズメガ / スタイリッシュ / ステンドグラス / スナック / スパイス / スパイス飯店(カレー専門店 大阪中津) / スポーツ / セファリ(ネパール料理) / ソフトウェア / ゾウ(象) / タイ王国 / タイ料理 / タンカフェ(ベトナム料理) / ダイソー / ダウトフルサウンド / ダクト / ダニエル(御影、ケーキ) / チキンカレー / チャータードビル / チャイダチュラ(ÇAYDAÇIRA、トルコ料理、神戸三宮) / チャオ サイゴン(Chào Sài Gòn ベトナム料理) / チャルテ チャルテ(インド料理) 三宮店 / チャルテ・チャルテ六甲道店 / テーブルウェア / テントウムシ(てんとうむし) / デザート / デニーズ(Denny's) / トゥース トゥース パラダイスキッチン / トルコ料理 / トンボ / ナーン・イン(Naan inn、インド・パキスタン料理、神戸) / ナタラージャ(インド料理) / ニュージーランド (New Zealand) / ニューミュンヘン(ビアレストラン) / ニューメイフィル(New MehfiL インド料理) / ネオンサイン / ネコハエトリ (Carrhotus xanthogramma) / ノベルティ / ハーティ(HAATHI, インド料理、ハーバーランド) / ハーロン(ベトナム料理 旧ニュー・サイゴン) / ハエトリグモ / ハムシ / ハロウィーン / バーン・タイ(タイ料理、三宮) / バイク,オートバイ / バッタ / ババ・ガンプ・シュリンプ(BUBBA GUMP SHRIMP Co.) / バラ科 / パイナップル / パタゴニア (patagonia) / パティスリー・カッサレード(ケーキ) / パノラマ / パフェ / パブリックアート / パン / ビゴの店(パン) / ピカピカ / ピザ / ファミリーレストラン(ファミレス) / フィギュア / フェリシモハッピートイズプロジェクト / フォント / フライングディスク / フランク・ロイド・ライト / フリーマーケット / フルーツフラワーパーク / プジョー / ヘリコプター / ペーパークラフト / ペットショップにて / ペンギン / ホームページ / ホッピー / ホテル / ホログラム / ボンベイ(インド料理、神戸市垂水区) / ポートアイランド / ポートアイランド2期 / ポートタワー / ポピー / マウス / マクロ,接写,クローズアップ / マッハ! / マトンカレー / マドラスキッチン(MADRAS KITCHEN 南インド料理、神戸市中央区) / ママベリカ / マミジロハエトリ(Evarcha albaria) / マリンワールド海の中道 / メコン(Mekong ベトナム料理) / メッセージ / メディアに提供した写真 / メリケンパーク / モーターショー / モノクローム / モレスキン / ラーメン / ライトアップ / ラジャ(RAJA インド料理) / ラン(蘭) / ランチ / ルーター / ルミナリエ / レトロ / レトロ建築 / ロイヤルホスト / ロクツボヤ(ベトナム&アジア料理) / ロボット / ワイドマクロ(広角マクロ) / ワイン / ヴェトナム(ベトナム)料理 / 芦屋 / 虻(アブ)・蝿(ハエ) / 伊丹市立昆虫館 / 違法駐車 / 遺跡 / 遺跡(国外) / 遺物 / 一休(お好み焼き、有馬) / 飲み物いろいろ / 宇宙服 / / 映りこみ(反射) / 映画 / 映画館 / 栄松海水浴場(宮崎県南郷町) / / 猿(サル) / 遠野 / 欧州車フェア / 王子動物園 / 岡本 / 岡本太郎 / 岡本梅林公園 / 沖縄美ら海水族館 / 屋根 / 下関 / 化石 / 可愛い / 科学 / 果物 / 河馬(カバ) / / 花と虫 / 花火 / / 回転寿司 / / 海岸 / 海岸ビルヂング / 海獣・水棲哺乳類 / 海遊館 / 海洋堂 / 海老(エビ) / 絵画 / 蟹(カニ) / / / 街灯 / 蛙(カエル) / 各国料理 / 学校 / 学名記載 / / 葛西臨海水族園 / 粥粥(中華粥) / 瓦・鬼瓦 / 看板・ロゴ・エンブレム / 観覧車 / 関西国際空港 / 関帝廟 / 関門海峡 / 韓国料理 / 奇跡の星の植物館(淡路島) / 記念碑 / / 擬態 / / 吉芳(きっぽう。ラーメン・中華) / 喫茶店 / 宮崎 / 宮崎空港 / 弓弦羽神社 / 旧乾邸(東灘区住吉山手) / 旧居留地 / 漁港 / / 魚屋 / 魚料理 / 京都 / 京都市動物園 / 京都水族館 / 京都大学白浜水族館 / 共生 / 教会 / / 狂い咲き / 玉子焼(明石焼) / 襟タグ / 謹賀新年 / 金魚 / 九州 / 九州鉄道記念館 / / 空港 / / 群愛賓館(六甲アイランド RINK) / 恵愛(ラーメン) / / 建物 / 研ぎ / 見上げてみた / 元町 / 古びれた、ノスタルジック / 古木・老木 / 枯れ木,枯れ草 / / 虎(トラ) / 御影 / 御影公会堂 / 御影高杉(ケーキ) / 御影山手遺跡 / 交通科学博物館 / 交尾・交接 / / 光芒 / 公園 / 向日葵(ヒマワリ) / 好きなもの / 工芸品 / 工作 / 工場 / / 甲殻類 / 甲虫 / 甲南 / 紅葉 / 高架下 / 高砂 / 高砂神社 / 高速道路 / 鴻華園(こうかえん、中華・ベトナム料理) / / 骨格標本 / 骨董 / 狛犬 / 今はなき... / 今日の弁当 / 昆虫 / 根付 / 左右対称 / 災害対策 / 祭り / / 阪急百貨店梅田本店 / 阪神競馬場 / 阪神高速湾岸線 / / 雑然とした / 雑草 / / 三宮 / / 山手 / 山茶花(サザンカ)・椿(ツバキ) / 燦(さん 和食) / 史跡 / 子供 / 旨い! / 紫陽花(アジサイ) / 似てる? / / 時計 / 自衛隊 / 自作料理 / 自治体ホームページ / 自然エネルギー / 失敗写真 / 室内装飾(インテリア) / 実(み)・種(たね) / 車(クルマ) / 車上から / 借りた本 / 手拭い / 住吉 / 住宅 / 渋滞 / 書籍・雑誌 / 書寫山圓教寺 / 女性像 / 商業施設 / 商船三井ビルディング / 商店街・市場 / 小小心縁(しゃおしゃおしんえん) / 昭和ビル / 消防車・救急車 / 焼肉 / 硝子(ガラス) / 上空から / 上野動物園 / 乗り物 / / 城崎マリンワールド / 蒸気機関車 / 植物 / 植物園 / 食べもの / 食玩 / 食虫植物 / 新開地 / 新幹線公園 / 新江ノ島水族館 / 新港貿易会館 / 新長田 / 新徳園(中華料理) / / 深海生物、深海魚 / 深海調査研究船「かいれい」 / 神戸 / 神戸・元町六番(タイ料理) / 神戸ハーバーランド / 神戸屋レストラン / 神戸花鳥園 / 神戸空港 / 神戸港 / 神戸市施設 / 神戸市役所24階からの眺め / 神戸市立青少年科学館 / 神戸税関 / 神社 / 神像 / 震災 / 人面 / 須磨浦山上遊園 / 須磨海浜水族園 / 須磨山上遊園 / 垂水 / 水車 / 水棲生物(水族) / 水生植物 / 水族館 / 水滴 / 水面 / 翠亨園(中華料理) / 雛人形 / 整然とした / 正方形の写真 / 生きている化石 / 生田神社 / 西宮市 / 西表島 / 西脇 / 青島(宮崎) / 青冥(ちんみん:中華料理) / 赤間神社 / / 絶滅危惧種 / 蝉(セミ) Cicadoidea / / 浅草 / 潜水艦 / / 倉敷 / 早朝(日の出,朝焼け) / 相楽園 / 窓・扉 / 草原 / 造船所 / 息子の作品 / 卒業記念 / 太陽の塔 / 対比 / 台風 / 大丸神戸 / 大阪 / 大阪港 / 大阪国際空港(伊丹空港) / 大阪市水道記念館 / 大阪城 / 大阪日本橋 / 大砲 / 淡水魚 / 炭火焼肉屋台 たじま屋 / 地球 / 地蔵菩薩 / 地中海遺産美術展 / 置きもの / 蜘蛛(クモ) / 中華料理 / 中国菜館 唐人道 / 中津(大阪) / 中部国際空港 / / 虫の幼虫 / 彫刻 / 潮芦屋公園(潮芦屋緑地) / 蝶(チョウ) / 超伝導電磁推進船 ヤマト1 / 長浜 / 頂きもの / / 鳥羽水族館 / 庭園 / 鉄塔・鉄骨 / 鉄道 / 天王寺動物園(大阪市) / 天天酒家(てんてんしゅけ:中華料理) / 展望(高い所からの眺め) / 展覧会 / 登山 / 登山用品 / 都井岬 / 東京 / 東神戸大橋 / 東遊園地(神戸市中央区加納町) / 桃李(中華料理、ホテル日航関西空港) / 灯籠 / 頭足類(タコ・イカ) / 働くクルマ / 動き(ブラー) / 動物 / 動物園 / 得正(とくまさ カレーうどん) / 特定外来生物 / 灘黒岩水仙郷 / 南京町 / 軟体動物 / 肉料理 / / 日々の生活 / 日生(ひなせ) / 日本っぽい? / 日本科学未来館 / 日本丸 / / 猫科 / / 廃屋 / 梅(ウメ) / 梅の花(豆腐・湯葉料理) / 梅小路蒸気機関車館 / 白熊(シロクマ),ホッキョクグマ / 白鶴美術館(神戸市東灘区) / 髪切虫(カミキリムシ) / 被写界深度 Depth of Field / 飛行機 / 飛翔 / 美術館 / 姫路 / 姫路セントラルパーク / 姫路科学館 / 姫路市立手柄山温室植物園 / 姫路市立水族館 / 姫路市立動物園 / 百済(韓国料理) / 品川アクアスタジアム / 不味い! / 楓花(ふうか 新長田) / 福龍門 / 仏像 / 兵庫県公館 / 兵庫県立フラワーセンター / 壁画 / 変なもの / 便利なもの / 宝塚 / 宝塚ガーデンフィールズ / 放射状 / 放射線状 / 蜂(ハチ) / 北海道 / 北野 / 漫画 / 味香苑(中華料理(東北)、神戸三宮) / 湊川公園 / 湊川神社 / 名古屋港水族館 / 名前が分からない、未同定 / 明かり / 明石 / 明石海峡大橋 / 明石焼き / 迷惑なもの / 猛禽類 / 門司港 / 夜景 / 野人(ラーメン)【閉店】 / 有馬 / 有馬玩具博物館 / 夕暮れ・夕焼け / 洋菓子(スイーツ) / 洋館 / 洋食 / 羊歯 / 離着陸 / 龍,竜 / 両生類 / 老香港酒家(淡路夢舞台店) / 六甲アイランド / 六甲ケーブル / 六甲高山植物園 / 六甲山 / 和菓子 / 和食,日本料理 / 和布刈(めかり)神社 / 倚松庵(いしょうあん) / 哺乳類 / 梟(ふくろう) / 棘皮動物 / 椰子 / 爬虫類 / 綺麗だ / 萬龍(中華料理) / 薔薇(バラ) / 蕾(つぼみ) / 蟷螂(カマキリ) / 蹲(つくばい) /

最初のページへ / 登録キーワード一覧 / 生きもの一覧 / ランダム表示 / 写真を利用したい場合は... /

写真・キーワード検索
Googleで検索

クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
この写真は,クリエイティブ・コモンズ・ライセンスの下でライセンスされています。

root / dir root / photo lib. / blog



Powered by MySQL / ImageMagick / BASP21 / Peggy / wget /
and many free(dom) softwares.
mail to OpenCage Systems