パブリックアートをキーワードとして持つ写真

鉄人28号

鉄人28号

鉄人28号

鉄人28号

鉄人28号

鉄人28号

メリケンパーク、フィッシュダンスホールの鯉のオブジェ

メリケンパーク、フィッシュダンスホールの鯉のオブジェ

二宮尊徳像

太陽の塔

太陽の塔と桜

太陽の塔

大丸神戸店内の女性像

阪急三宮駅高架下のイノシシの像

神戸の水上警察前にて

彫刻とクレーン

神戸市立二葉小学校のブラキオサウルス

相楽園にある旧小寺家厩舎

三宮センター街の天井に設置された川西英の版画「背山眺望」のステンドグラスのアップ。

三宮センター街の天井に設置された川西英の版画「背山眺望」のステンドグラス。

住吉川と彫刻

風見鶏の館の前のジャズマンの像。

ゴリラ

ラッコの像「プリンス・ウィリアム」

道標・鴉 柳原義達(1981) フラワーロード東側にて

地下鉄新長田駅の壁画

東遊園地の女性像。

ネルソンYHA(ユースホステル)。とても綺麗なところです。

ネルソンは芸術のまち

太陽の塔。

太陽の塔の背中。力強くて素敵。

旧さくら銀行本店横にある鏡状の球のオブジェ。

三宮のトヨタの前にあるオブジェ。何かの本で見た覚えがあるが,詳細失念。

二宮尊徳像 「みてござる」ので心しよう。

三宮駐車場へ至る地下道にあるレリーフ。

新長田にあるシューズプラザのトイレに飾られているモザイクタイル。障害児が作ったものとのこと。なかなかいい感じ。

ヒルトン大阪のフロント前の待合いの上にあるモールオブジェ

ヒルトン大阪のロビーにあるモールのオブジェ。

六甲アイランドのリバーモールにあるヤドカリの像。最近またオカヤドカリが流行っているらしい。天然記念物のオカヤドカリなんて売り方はしないで欲しい。

太陽の塔。凛々しい姿で格好いいですね。後ろ姿も良いです。

万博公園 太陽の塔

六甲アイランド高校の北側の区画にあるブロンズ像。

三宮駅 交通センタービルの1階にある彫刻。時計として廻ります。

震災時に横倒しになった様子をよく覚えています。現在も時計が止まったまま。東遊園地にて

水上警察前の歩道にあるオブジェ群

神戸市立博物館玄関前のロダンの彫刻 カレーの市民のお一人

神戸ファッションマートにあるオブジェ。見えないように撮っているが女性の顔には大きなヒビが入っている。悲しい。

湊川公園の楠木正成像

六甲アイランドにある河馬の彫刻

中央体育館 西側 パンツをはいていない子供像
関連キーワード :
神戸 /
三宮 /
太陽の塔 /
岡本太郎 /
見上げてみた /
女性像 /
彫刻 /
六甲アイランド /
モノクローム /
メリケンパーク /
新長田 /
植物 /
ニュージーランド (New Zealand) /
Nelson, New Zealand /
記念碑 /
時計 /
東遊園地(神戸市中央区加納町) /
ステンドグラス /
相楽園 /
今はなき... /